東芝PCでLinuxを使おう!Ver. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/15-15:14)No.455
 ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/15-16:42)No.456
  ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/15-18:26)No.457
   ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/15-20:01)No.458
    ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/16-08:42)No.459
     ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/16-10:13)No.460
      ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/16-12:56)No.461
       ┣┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:KEY(4/16-13:46)No.462
       ┃┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/16-15:38)No.464
       ┃ ┗━Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:KEY(4/16-16:03)No.466
       ┣┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/16-14:24)No.463
       ┃┗━Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/16-15:54)No.465
       ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/21-16:55)No.467
        ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/27-12:53)No.468
         ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/27-13:37)No.469
          ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/27-13:56)No.470
           ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/27-14:32)No.471
            ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/27-15:16)No.472
             ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/27-15:44)No.473
              ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/27-15:48)No.474
               ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/27-16:06)No.475
                ┗┳Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:藤 敬司(4/28-09:30)No.476
                 ┗━Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない-投稿者:いささか先生(4/28-11:08)No.477


トップに戻る
455SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/15-15:14

DynaBookSS6000にRedHatLinux5.2Jをインストールを試みている初心者です。
純正のATA(PCカード)接続のCD-ROMからブートでき、インストーラが起動するのですが、イン
ストール元のCD-ROMの選択の時にSCSIかその他の接続しかメニューに登場せず、このPC
カードを認識していないようです。
仕方なしにハードディスクからのインストールを試みましたが、インストール中、ネット
ワーク(LAN)設定の時にイーサーネットカードを認識せず、ネットワークの設定をせずにイン
ストールを続行してどうにかインストールに成功しました。
ところが、CD-ROM、イーサネットカードをどうしても認識してくれません。どうもPCMCIAを
認識していないようです。色々試してみましたがうまくいきません。PCMCIAを認識させる方
法をどなたか御教授願えないでしょうか。


トップに戻る
456Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/15-16:42
記事番号455へのコメント
藤 敬司さんは No.455「SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>純正のATA(PCカード)接続のCD-ROMからブートでき、インストーラが起動するのですが、イン
>ストール元のCD-ROMの選択の時にSCSIかその他の接続しかメニューに登場せず、このPC
>カードを認識していないようです。

 純正のCD-ROMって、PA2671UJですか? このCD-ROMは、Linuxで利用できませんよ。

>ところが、CD-ROM、イーサネットカードをどうしても認識してくれません。どうもPCMCIAを
>認識していないようです。色々試してみましたがうまくいきません。PCMCIAを認識させる方
>法をどなたか御教授願えないでしょうか。

 LANカードは、Linuxでサポートされているカードですよね? サポートされているカード
なら、PCカードコントローラの設定を「オートセレクト」から、「PCICコンパチモード」に
すれば、認識すると思います。

トップに戻る
457Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/15-18:26
記事番号456へのコメント
いささか先生さんは No.456「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>藤 敬司さんは No.455「SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>>純正のATA(PCカード)接続のCD-ROMからブートでき、インストーラが起動するのですが、イン
>>ストール元のCD-ROMの選択の時にSCSIかその他の接続しかメニューに登場せず、このPC
>>カードを認識していないようです。
>
> 純正のCD-ROMって、PA2671UJですか? このCD-ROMは、Linuxで利用できませんよ。
>

そうなんですか。どうりでなにをやってもうまくいかないわけですね。貴重なご助言ありがとうございます。

>>ところが、CD-ROM、イーサネットカードをどうしても認識してくれません。どうもPCMCIAを
>>認識していないようです。色々試してみましたがうまくいきません。PCMCIAを認識させる方
>>法をどなたか御教授願えないでしょうか。
>
> LANカードは、Linuxでサポートされているカードですよね? サポートされているカード
>なら、PCカードコントローラの設定を「オートセレクト」から、「PCICコンパチモード」に
>すれば、認識すると思います。

LANカードは3comのErherLink IIIです。
それはやってみたのですがだめでした。インストールのはじめに「PCMCIAを使うかどうか」というところで使うにす
ると補助ディスクを挿入しろといわれ、補助ディスクを挿入するとロードし終わった後、「PCMCIAサービスを開始し
ます」というダイアログを表示したまま固まってしまいます。

http://www.q-a.co.jp/linux/index.htm

をみると「最近のノートパソコンで、インストール時にPCMCIAコントローラーが動作しない
ケースが発生しております。これは現在確認中です。」との記述を見つけました。
SS6000はこれに当てはまっているのでしょうか。

トップに戻る
458Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/15-20:01
記事番号457へのコメント
藤 敬司さんは No.457「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>> LANカードは、Linuxでサポートされているカードですよね? サポートされているカード
>>なら、PCカードコントローラの設定を「オートセレクト」から、「PCICコンパチモード」に
>>すれば、認識すると思います。
>
>をみると「最近のノートパソコンで、インストール時にPCMCIAコントローラーが動作しない
>ケースが発生しております。これは現在確認中です。」との記述を見つけました。
>SS6000はこれに当てはまっているのでしょうか。

 先のコメントの処理をやってみて下さい。

トップに戻る
459Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/16-08:42
記事番号458へのコメント
>>>なら、PCカードコントローラの設定を「オートセレクト」から、「PCICコンパチモード」に
>>>すれば、認識すると思います。

上記のようにPCカードコントローラの設定をPCICコンパチモードに変更して再度インストールを試みました。
(1)キーボードの設定の後にPCMCIAデバイスのサポートが必要か→はいを選択
(2)補助ディスクを入れろ→補助ディスクを入れ了解を選択
(3)補助ディスクをロードして「PCMCIAサポートを開始しています」と表示したままフリーズ。
フロッピーディスクのアクセスランプが点灯したまま。キー入力は全く受け付けず仕方なしにリセットボタンにてリセッ
ト。

となり現象としては変わりません。
PCMCIAデバイスのサポートをなしにするとインストール中Lanの設定ができず、インストール後にLanカードの認識を試み
ましたが結局はだめでした。
 ご助言いただいたPCカードコントローラの設定変更ではインストール時の問題は回避できませんでした。
インストール後にLanカードを認識させる良い方法はないでしょうか。

トップに戻る
460Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/16-10:13
記事番号459へのコメント
藤 敬司さんは No.459「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>PCMCIAデバイスのサポートをなしにするとインストール中Lanの設定ができず、インストール後にLanカードの認識を試み
>ましたが結局はだめでした。

 あー、何か、バグ報告が有ったような気がするなぁ。 RedHatは利用していないので、
これ以上はちょっと分からないですねぇ。 割り込み辺りの設定が、おかしいのかもし
れないし.....

 他のディストリビューションは、試してみましたか?

トップに戻る
461Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/16-12:56
記事番号460へのコメント
>
> 他のディストリビューションは、試してみましたか?

Vine1.0bを試しましたがRedHatと同様です(当然ですが)。
あとGNU/Devian2.1Jも試してみました。これはインストールの最初でノートパソコンにインストールを選んで次の画面でフリーズします。
ということなのでやはり
http://www.q-a.co.jp/linux/index.htm
にある「最近のノートパソコンで、インストール時にPCMCIAコントローラーが動作しないケースが発生しております。これは現在確認中です。」に該
当しているのですかねぇ。。。

トップに戻る
462Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないKEY 4/16-13:46
記事番号461へのコメント
藤 敬司さんは No.461「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>>
>> 他のディストリビューションは、試してみましたか?
>
>Vine1.0bを試しましたがRedHatと同様です(当然ですが)。
>あとGNU/Devian2.1Jも試してみました。これはインストールの最初でノートパソコンにインストールを選んで次の画面でフリーズします。
>ということなのでやはり
>http://www.q-a.co.jp/linux/index.htm
>にある「最近のノートパソコンで、インストール時にPCMCIAコントローラーが動作しないケースが発生しております。これは現在確認中です。」に該
>当しているのですかねぇ。。。
>
KEYです。
VINE1.0betaをSS7000にインストールして使っています。
kernel2.2.3までアップデートして使っていますが大きなトラブルはありません。
ハードウェアー的にはかなり近いのではないかと思うのでひょっとして参考になるかもしれないと思い
そのときの記憶をたどって見ます。

はっきりは覚えていませんがはじめの状態ではサービスの起動順序が逆でPCMCIA-->NETWORK
となるべきはずの順序がNETWORK-->PCMCIAとなっていたようなきがします。
/etc/rc.d/init.dの中でコールする順番を変更したらうまく認識するようになったと思うのですが。

的外れなこたえでしたらごめんなさい。

とりあえずrootで
/etc/rc.d/init.d/pcmcia restart
/etc/rc.d/init.d/network restart
と実行してみて認識すれば起動の順番が悪いのが原因ということになりますが。

それでは。

トップに戻る
464Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/16-15:38
記事番号462へのコメント
>
>とりあえずrootで
>/etc/rc.d/init.d/pcmcia restart
>/etc/rc.d/init.d/network restart
>と実行してみて認識すれば起動の順番が悪いのが原因ということになりますが。

rootで
/etc/rc.d/init.d/pcmcia restart
と実行すると
Starting PCMCIA service:modules
と表示してハングアップします。全くなにも受け付けません。
Kernelがインストールしたままでバージョンアップしていないのがいけないんですかね。
Kernelとpcmcia_csのバージョンは何ですか。

トップに戻る
466Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないKEY 4/16-16:03
記事番号464へのコメント
藤 敬司さんは No.464「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きまし
た。
>rootで
>/etc/rc.d/init.d/pcmcia restart
>と実行すると
>Starting PCMCIA service:modules
>と表示してハングアップします。全くなにも受け付けません。
>Kernelがインストールしたままでバージョンアップしていないのがいけないんですかね。
>Kernelとpcmcia_csのバージョンは何ですか。
>
インストール直後はkernel2.0.36+pcmcia3.0.6(?)だったと思います。
(VINE1.0betaをドッキングステーションのCD経由でインストールしました)
カーネルはインストール直後にVFAT-JPパッチをあてて再構築してしまったので
インストール直後は同じような現象が起きていたかもしれません。
確認する前にkernel2.0.36,pcmcia3.0.9を再構築しました。
ただし2.0.36の時にすでに認識はうまくいき利用可能だったので2.2系が必須という
わけではないと思います。
再構築でうまく認識するかもしれないですが....

ちなみに現在はkernel2.2.3+VFAT-JPパッチ+pcmcia3.0.9(beta版)です。
2.2系にバージョンをあげてから起動時にキーボードを何度か押しておかないと
ログイン画面になったときにキーボードが効かないというトラブルが発生しています。
仕方ないのでネットワークからログインして一度外部からXを起動することで
キーボードをアクティブにするか、起動中に何度かリターンキーを意味もなく
押しつづけることで対応しています。
細かなトラブルはほかにもいくつかありました。

またBIOS設定の変更点はいささか先生が指摘されたようにPCICモードにしただけです。


トップに戻る
463Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/16-14:24
記事番号461へのコメント
藤 敬司さんは No.461「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>Vine1.0bを試しましたがRedHatと同様です(当然ですが)。

 Slack(Plamo)はどうでしょう? これなら、いろいろアドバイスできますよ(^^;

トップに戻る
465Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/16-15:54
記事番号463へのコメント
いささか先生さんは No.463「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>藤 敬司さんは No.461「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>>Vine1.0bを試しましたがRedHatと同様です(当然ですが)。
>
> Slack(Plamo)はどうでしょう? これなら、いろいろアドバイスできますよ(^^;

ありがとうございます。探してみます。

トップに戻る
467Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/21-16:55
記事番号461へのコメント
藤 敬司さんは No.461「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>> 他のディストリビューションは、試してみましたか?
>Vine1.0bを試しましたがRedHatと同様です(当然ですが)。
>あとGNU/Devian2.1Jも試してみました。これはインストールの最初でノートパソコンにインストールを選んで次の画面でフリーズします。
>ということなのでやはり
>http://www.q-a.co.jp/linux/index.htm
>にある「最近のノートパソコンで、インストール時にPCMCIAコントローラーが動作しないケースが発生しております。これは現在確認中です。」に該
>当しているのですかねぇ。。。

 たまたま、RHL5.2Jが手に入ったので、いろいろやってみました。なぜかは分かりませんが、
H/Wセットアップで、内蔵モデムをディセーブルするとうまくPCMCIAが使えるようです(^^;
お試し下さい。

トップに戻る
468Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/27-12:53
記事番号467へのコメント
>
> たまたま、RHL5.2Jが手に入ったので、いろいろやってみました。なぜかは分かりませんが、
>H/Wセットアップで、内蔵モデムをディセーブルするとうまくPCMCIAが使えるようです(^^;
>お試し下さい。

SS6000で試されたのでしょうか?
H/Wセットアップの所をもう少し詳しく教えていただけたらありがたいんですが。。。
当方のH/Wセットアップのところでは内蔵モデムの設定は”Disabled、Enabled”ではなく”Not Used、COM1、COM2、COM3”となっております。
ご助言いただいた”内蔵モデムをディセーブル”をNot Usedと解釈してインストールすると、以前は補助ディスクを読みにいってハングアップしていたものが、メッセージを出して
戻ってくるようになりました。そのままインストールを続行すると、インストール元のFAT32上のRedHatフォルダを認識できなくなり、インストールが続行できなくなります。
何かご指摘があればお願いします。

トップに戻る
469Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/27-13:37
記事番号468へのコメント
藤 敬司さんは No.468「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>SS6000で試されたのでしょうか?

 はい、SS6000で試しました。

>ご助言いただいた”内蔵モデムをディセーブル”をNot Usedと解釈してインストール
>すると、以前は補助ディスクを読みにいってハングアップしていたものが、メッセージを出して

 ディセーブルは、Not usedのことです。

>戻ってくるようになりました。そのままインストールを続行すると、インストール元のFAT32上
>のRedHatフォルダを認識できなくなり、インストールが続行できなくなります。

 FAT32には、対応していないんじゃないかな?

 わたしは、CD-ROM(network dock)からインストールしました。

トップに戻る
470Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/27-13:56
記事番号469へのコメント
>

PCNCIAを利用するを選択して補助ディスクを読みにいくときBeep音と共に画面に何やら表示しませんか?

> FAT32には、対応していないんじゃないかな?

PCMCIAを利用しないとしてHardDiskからインストールを選ぶとFat32においたRedHatフォルダからインストールできていま
す。
インストールディスクのboot.imgや補助ディスクの中のファイルが悪いということは考えられますね。

> わたしは、CD-ROM(network dock)からインストールしました。

標準のPA267UJは使えないんですよね。
CD-ROM(Network Dock)があればインストールできるんですか。これを買えということですかね。

トップに戻る
471Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/27-14:32
記事番号470へのコメント
藤 敬司さんは No.470「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>PCNCIAを利用するを選択して補助ディスクを読みにいくときBeep音と共に画面に何やら表示しませんか?

 インストール時点では、PCMCIAを使わなかったからなぁ...

>> わたしは、CD-ROM(network dock)からインストールしました。
>標準のPA267UJは使えないんですよね。
>CD-ROM(Network Dock)があればインストールできるんですか。これを買えということですかね。

 PA2671UJは使えません。が、Network Dockを買う事も無いでしょう。 IDE IFな、CD-ROM
とか、Linuxで動く事が確認されているCD-ROMが有れば良いと思います。

トップに戻る
472Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/27-15:16
記事番号471へのコメント
いささか先生さんは No.471「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>藤 敬司さんは No.470「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>>PCNCIAを利用するを選択して補助ディスクを読みにいくときBeep音と共に画面に何やら表示しませんか?
>
> インストール時点では、PCMCIAを使わなかったからなぁ...
>
>>> わたしは、CD-ROM(network dock)からインストールしました。
>>標準のPA267UJは使えないんですよね。
>>CD-ROM(Network Dock)があればインストールできるんですか。これを買えということですかね。
>
> PA2671UJは使えません。が、Network Dockを買う事も無いでしょう。 IDE IFな、CD-ROM
>とか、Linuxで動く事が確認されているCD-ROMが有れば良いと思います。

しかし、PCMCIAが使えないのでネットワークカードが使えないという問題は解決できませんからね。
NetworkにのらないLinuxマシンでは悲しいですから。
まあRedHatのサポートページを見るとこの問題は現在確認中ということですし、バージョンの6.0もアナウンスされてますのでもう
少し待ってみようとも思いますし、カーネルのバージョンアップ等ゴールデンウィーク中にやってみようとも思っております。
色々ご指導ありがとうございました。

トップに戻る
473Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/27-15:44
記事番号472へのコメント
藤 敬司さんは No.472「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>しかし、PCMCIAが使えないのでネットワークカードが使えないという問題は解決できませんからね。

 いや、インストールが済めば、設定次第でちゃんとPCMCIAは動きますよ。

トップに戻る
474Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/27-15:48
記事番号473へのコメント
いささか先生さんは No.473「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>藤 敬司さんは No.472「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>>しかし、PCMCIAが使えないのでネットワークカードが使えないという問題は解決できませんからね。
>
> いや、インストールが済めば、設定次第でちゃんとPCMCIAは動きますよ。

それは、具体的にいうとpcmcia-csの最新バージョンを落としてきたり、カーネルの再構築等を行うということでしょうか?

トップに戻る
475Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/27-16:06
記事番号474へのコメント
藤 敬司さんは No.474「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>それは、具体的にいうとpcmcia-csの最新バージョンを落としてきたり、カーネルの再構築等を行うということでしょうか?

 カーネル再構築はやってません。 だって、RedHatって、再構築すると、動くものが
動かなくなるんだもの ;p
 内蔵モデムのディセーブルと、pcmcia-csのオプションを直しただけですね。どう直
したかというと、マシンを返してしまったので、分からなくなってしまいました(^^;;;

トップに戻る
476Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない藤 敬司 E-mail 4/28-09:30
記事番号475へのコメント
> カーネル再構築はやってません。 だって、RedHatって、再構築すると、動くものが
>動かなくなるんだもの ;p
> 内蔵モデムのディセーブルと、pcmcia-csのオプションを直しただけですね。どう直
>したかというと、マシンを返してしまったので、分からなくなってしまいました(^^;;;

pcmcia-cs 3.0.9を落としてきて設定し直すことによってなんとかNetWorkカードは認識するようになりました。
色々ご指導いただき誠に有り難うございました。

トップに戻る
477Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しないいささか先生 E-mail 4/28-11:08
記事番号476へのコメント
藤 敬司さんは No.476「Re:SS6000にRedHatLinux5.2JでPCMCIAを認識しない」で書きました。
>pcmcia-cs 3.0.9を落としてきて設定し直すことによってなんとかNetWorkカードは認識するようになりました。
>色々ご指導いただき誠に有り難うございました。

 動いて良かったですね。 おめでとうございます。