東芝PCでLinuxを使おう!Ver. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳Linux でポトリは?-投稿者:(9/10-22:21)No.641
 ┗┳Re:Linux でポトリは?-投稿者:shinjiro(9/11-06:24)No.642
  ┗┳Re:Linux でポトリは?-投稿者:(9/13-00:12)No.643
   ┗┳Re:Linux でポトリは?-投稿者:(9/18-15:25)No.645
    ┗━Re:Linux でポトリは?-投稿者:いささか先生(9/19-19:21)No.646


トップに戻る
641Linux でポトリは?E-mail URL9/10-22:21

東芝ダイナブック FV486/V を Linux 化してサーバーとして使用しております
が、このときは、PCMCIAが2スロットあったので、ほとんど障害があり
ませんでした。その後、デスクトップでも Linux を1つ動かしていますが、
これも特に問題なし。いま、Libretto 50 を Linux にしようとして、ちょっ
と足踏みしています。サーバーとして使いたいので、外付けHDDに大きいの
をつけて、ほかのPCから共有できるようにしたい。そこで、ポートリプリケ
ータを使ってPCMCIAを2枚にしたいのですが(1枚はSCSI,もう1
枚はLAN)、いろいろな事例報告では、どうも内蔵HDDだけでやっている
ような例が多いようで、見当たりませんでした。

ポートリプリケータは Linux で使えるのでしょうか。
あるいは、ほかに大容量HDDとネットワークを共存させる方法はあるのでし
ょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

トップに戻る
642Re:Linux でポトリは?shinjiro E-mail 9/11-06:24
記事番号641へのコメント
Sさんは No.641「Linux でポトリは?」で書きました。
>東芝ダイナブック FV486/V を Linux 化してサーバーとして使用しております
>が、このときは、PCMCIAが2スロットあったので、ほとんど障害があり
>ませんでした。その後、デスクトップでも Linux を1つ動かしていますが、
>これも特に問題なし。いま、Libretto 50 を Linux にしようとして、ちょっ
>と足踏みしています。サーバーとして使いたいので、外付けHDDに大きいの
>をつけて、ほかのPCから共有できるようにしたい。そこで、ポートリプリケ
>ータを使ってPCMCIAを2枚にしたいのですが(1枚はSCSI,もう1
>枚はLAN)、いろいろな事例報告では、どうも内蔵HDDだけでやっている
>ような例が多いようで、見当たりませんでした。
>
>ポートリプリケータは Linux で使えるのでしょうか。
>あるいは、ほかに大容量HDDとネットワークを共存させる方法はあるのでし
>ょうか。
>
>ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

上記質問の組み合わせと以下の構成でSlackware 7.1(linux-2.2.16+pcmcia-cs-
3.1.19)を使っています。
NIC: Xircom CEM56(ポトリのPCスロット)
SCSI: Adaptec AHA1460(本体のPCスロット)
HDD: MK4310MAT(内蔵)+Melco DSC-UGTV 30GB×2(外付)

主な役割は、Apache、Samba、PPPサーバとして使用しています。外付HDDは
raidtools-0.41でRAID 1として使用しています。

機能上の問題はありません。1つだけ難点があります。XFree86などのコンパイルのよ
うな長時間のHDDアクセスや頻繁なLANアクセスが続くとPCカードとCPU自体の発熱が
大きくなり、特に夏場は、Libが過熱による自動停止をすることがあります。

結論として、Lib50とそのポトリの組み合わせでLinuxを使うことはできます。ちなみ
に、外付けHDDは変更していますが、上記の組み合わせでlinux-1.2.x辺りから使用し
ています。

トップに戻る
643Re:Linux でポトリは?E-mail URL9/13-00:12
記事番号642へのコメント
shinjiroさんは No.642「Re:Linux でポトリは?」で書きました。
>上記質問の組み合わせと以下の構成でSlackware 7.1(linux-2.2.16+pcmcia-cs-
>3.1.19)を使っています。
>NIC: Xircom CEM56(ポトリのPCスロット)
>SCSI: Adaptec AHA1460(本体のPCスロット)
>HDD: MK4310MAT(内蔵)+Melco DSC-UGTV 30GB×2(外付)
>
>主な役割は、Apache、Samba、PPPサーバとして使用しています。外付HDDは
>raidtools-0.41でRAID 1として使用しています。
>
>機能上の問題はありません。1つだけ難点があります。XFree86などのコンパイルのよ
>うな長時間のHDDアクセスや頻繁なLANアクセスが続くとPCカードとCPU自体の発熱が
>大きくなり、特に夏場は、Libが過熱による自動停止をすることがあります。
>
>結論として、Lib50とそのポトリの組み合わせでLinuxを使うことはできます。ちなみ
>に、外付けHDDは変更していますが、上記の組み合わせでlinux-1.2.x辺りから使用し
>ています。
>

どうも有難うございました。それなら、がんばってインストールしてみる価値が
ありそうですね。

先日試したのはSlackware 4.3 のインストーラを内蔵HDDの Win95 側に仕掛け
る方法でしたが、その際に本体側のSCSIカード経由でCDROMを読み、ポト
リ側のネットワークカードを認識してもらえばよいということになりますか。

有難うございました。





トップに戻る
645Re:Linux でポトリは?E-mail URL9/18-15:25
記事番号643へのコメント
Sさんは No.643「Re:Linux でポトリは?」で書きました。
>どうも有難うございました。それなら、がんばってインストールしてみる価値が
>ありそうですね。
>
>先日試したのはSlackware 4.3 のインストーラを内蔵HDDの Win95 側に仕掛け
>る方法でしたが、その際に本体側のSCSIカード経由でCDROMを読み、ポト
>リ側のネットワークカードを認識してもらえばよいということになりますか。

お世話になりました。無事、ポトリを使用した状態のまま、Linux 移行を果たしました。
Slackware 3.20 (上の 4.3は間違い) - Linux 2.0.29 で、本体側 Adaptec社SCSI、
ポトリ側 3Com社ネットワークカードで、動いています。ハードディスクは、内蔵3.5
GB(Win95 領域として 300MB 残した)、外付けSCSI 4GB ありますので、とりあえず、
apche + samba を使って、イントラネットサーバーとして働き始めました。

どうも有難うございました。

トップに戻る
646Re:Linux でポトリは?いささか先生 9/19-19:21
記事番号645へのコメント
Sさんは No.645「Re:Linux でポトリは?」で書きました。
>お世話になりました。無事、ポトリを使用した状態のまま、Linux 移行を果たしました。

 M$-Winでも出来ないけど、Linuxでもホットドックは出来ないので、注意してね!