[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:01785] Re: samba printer problem



徳永です。
ご指摘の通りに設定してみました。それまでWindowsクライアントに表示されて
いた”プリンタ
ーに接続出来ません” というエラーメッセージは出なくなりました。プリンタ
ーも反応し、印
刷開始位置までシートを供給しますがそこで止まってしまいます。山口さんご指
摘のスプールデ
ィレクトリーのchmod も1777に変更しました(それまでは1775でした)が結果は
同じです。プリンターもMJ-500CからCanon BJ-220C に変更して試したりもしま
したが同じでした。あと
どこかチェックする場所はないでしょうか?ちなみにhttp://samba.bent.ad.jp
の主な設定に関
するドキュメント、Linuxネットワークの関連する部分を読んで試行錯誤を行っ
ていますが現在
のところうまくいっておりません。
よろしくお願い致します。

Seiichi Fukuda wrote:

> こんにちは、福田と申します。最近MLに参加させていただいたので、元記事が判りませ
> んが、win98からsambaserverを使ってプリントすると言う事でしたら、似たような経験
> をしました。問題の趣旨とはずれているかもしれませんがご参考まで。
>
> まず私の場合、新たに/etc/printcap.smbと言う名前のprintcapを別に作り、smb.conf
> のprintcapに前記ファイル名を登録。これで、win98上から見えない方が好ましいプリ
> ンターを排除しました。
> /etc/printcap.smb の記述は以下の様に記述しました。
>
> lp|PM-700C|birdのプリンタ:\   birdはsambaサーバー名です。
>  :lp=/dev/lp1
>   :sd=usr/spool/lp1:\
>   :lf=/usr/spool/lp1/log:\
>   :af=/usr/spool/lp1/acct:\
>   :sh:
>
> 再び、/usr/local/samba/lib/smb.conf内の設定に戻ります。
> [printers]
>  path = /var/tmp/samba
>   (guest以下の設定は環境によるので省略します。)
> 問題はprinnt commandの設定です。
> 当初、print command = /usr/bin/lpr -r %s としていました。しかしこれでは印刷が
> 途中で途切れてしまいます。
> そこで、print command = /usr/bin/lpr -r -s %s に変更したところ何十ページでも印
> 刷できる様になりました。
> 原因を私なりに推測してみると、当初の設定ではprinterのバッファーにspoolされる分
> は印刷ができたが、後者の設定では印刷完了までは/var/spool/sammbaのジョブは保存さ
> れ(シンボリックリンクにより)印刷後にジョブが消される様になった為と考えられま
> す。
>
> 因みにプリンタはLinuxではほとんど役立たずのエプソンPM-700Cです。win98の方のプリ
> ンタドライバーを使って上記設定にてwin98から印刷できるようになりました。
> この設定に2日間悩み、最後はman lprを再読してヒントを得ました。
>
> では!
>

Follow-Ups
[plamo:01818] Re: samba printer problem, Seiichi Fukuda
References
[plamo:01734] Re: samba printer problem, Tokunaga
[plamo:01771] Re: samba printer problem, Seiichi Fukuda

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム