[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:02004] Re: PC-9801-108が認識されません



From: Ryutaro Matsushita <matushita@icc-3.icc.co.jp>
Subject: [plamo:02003] Re: PC-9801-108が認識されません
Date: Tue, 30 Mar 1999 10:57:09 +0900

> > /proc/ioports などを調べて、カードがどう認識されているか確認してみる必
> > 要もあるでしょうね。
> 
> # ifconfig eth0 172.29.4.252 broadcast 172.29.4.255 netmask 255.255.0.0
> 
> を実行してみたところ、
> 
> SIOCSIFADDR: No such address
> eth0: unknown interface
> SIOCSIFBRDADDR: No such address
> eth0: unknown interface
> SIOCSIFNETMASK: No such address
> 
> となってしまいました。

前のメイルをフォローできてない(済みません)のですが、
ハードウェアアドレスを表示する所まで行っているのでしたっけ?
そうならば、設定の問題ですけど、まだ認識がきちんとできてないような
気もします。

> cat /proc/interrupts の結果は、
> 
>   0:      21492   timer
>   1:        481   keyboard
>   6:          0   nec108
>   7:          0   cascade
>   8:          0   fpu
>   9:      16944   ide0
> NMI:          0
> 
> こうなりました。
> また、cat /proc/ioports の結果は、
> 
> 0770-077f : nec108
> 0888-088f : nec108
> 1770-177f : nec108
> 長くなりましたが、全部書き出すとこの通りです。
> 勉強不足の私には???ですが、何かわかりますでしょうか?

カードの設定では、IRQ(PC98では割り込みレベルって言ったっけ?)=6と、
I/Oポートアドレスの770の設定は正しいですか?
#確か、PC98では、INT=2が、IRQ=6とかだったような。。。
#↑これは昔のFreeBSD(98)の頃の記憶を探っているので、いいかげんかも。

添付のフロッピーディスクとかから、設定を確認/変更できないのでしょうか。

#NECのサイトを探したけど、このカードが何者かさっぱりわかりませんでし
た。
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----+--
Shigeo Sagai                sagai@criepi.denken.or.jp

Follow-Ups
[plamo:02006] Re: PC-9801-108が認識されません, Ryutaro Matsushita
References
[plamo:02003] Re: PC-9801-108が認識されません, Ryutaro Matsushita

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム