[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04141] Re: mke2fsが止まる



竹居@龍神です。
こんにちは
インストールおめでとうございます。

>新井です

>キャンビー中間報告その2

>私の機械は
>PC-9821Ce2 model S2
>MEM640+5120KB HDD164 NIC melco LGY-98J-T です。
>バージョンはいわく付きの [WinPC Plamo Linux 1.4.4]

>> (1)ブートディスクをCDのQ:\98\125で
>> Q:\98\125 >makeplfd とし、
>> 3のPC-9801-55のFD 1枚 を選び、
>> ブートディスクを作成します。
>> (2)次に、MS-DOS5.0A-HでHDDをイニシャライズして、
>> 10MBにMS-DOSをインストールします。
>> (6)Checkスローフォーマットで
>>  i-nodeを1の1024

>この3三つが重要みたいです
>(1)IDEなのになぜ???
>(2)の10MBを4MBではNGですがDOSのバージョンは6.2でもOKでした。

>/dev/hda1   10MB [DOS 12-bit FAT ?]
>/dev/hda2   24MB [Linux swap]
>/dev/hda3  130MB [Linux native]
>でフォーマット(ext2)できました!!!  (^_^)

>でもこれだとNICがカーネルに組み込まれないですよね...
>というわけでこれから
>インストールは(1)のディスクでフォーマットした後で
>CDROMの\14の中のNICを認識してくれるイメージファイルを使って
>インストールしてみます
>また結果報告します

NICが同じなので、少々書きますと、
今の動作状態で、
boot Linux98 from /dev/hda3 と出てきたところで、
e で編集し、 リターンをして
kernel= .............. ether=3,0xd0,2,eth0
を行の最後に入れてやります。
これで、NICの認識OKです。
で、b で起動します。

立ち上げ時のbootファイルを書き換える場合は、
rootでloginして
cd /boot/grub で
vi menu.lst で同様に
kernel= .............. ether=3,0xd0,2,eth0
を行の最後に入れてやります。

一度お試しください。
---------------------------------------------
和歌山県立南部高等学校龍神分校
竹居栄治


 -- from Eiji Takei -- 

Follow-Ups
[plamo:04143] Re: mke2fsが止まる, tadashi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム