[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:05495] Re: CONFIG_IP_FORWARD vs Plamo/98



樋口です。

From: "Tadashi Nakamura" <tn_mls@hotmail.com>
> 定番は sendmail でしたが、雑誌などで
> qmail というのを見るようになり
(snip)
> そんな私に qmail が救いの手を差し伸べて
> くれているんじゃないかと、、、甘いでしょうか、、、
> sendmail に対して、qmail の得失を
> 教えて下さい。

雑誌でおみかけであれば、その記事をご覧になればいかがですか?
最近では、日経Linuxの先月号の記事あたりが分りやすかったように
思います。

> 結局、{ と [ の間違いでした。こういう間違いは
> Win2k の GUI では、起りにくいですね。

それはその通りだと思います。
 
> Server に GUI は、存在価値は十分にあるかもしれません。

問題は、GUIか否かにあるのではなく、操作すべき内容が分りやすいか
否かにあるのだと思います。私も最初はDNSを定義していて、何でこういう
書き方をしなければならないのだろう?と悩んだことが多々あります。
その点、GUIの場合は自由度が少ないですから、間違えにくいのですね。

ただし間違えにくいというのは、GUIが想定している設定に対しての話です。
名前は出しませんが、有名なオールインワンサーバの話で、GUIを使用して
メールサーバのMXレコードを設定しました。そこでの入力項目はホスト名
だけの指定だったのですが、結果生成したzoneファイルを見ると、

domain.    IN     MX     20 host.domain.

となるところが、

domain.    IN     MX     20 host.

となってしまってメールは受信できず、手作業で修正が必要でした。

また、こいつの場合はGUIでforwardの指定ができなくて、ファイルの方を
直したのはいいのですが、いったんGUIでDNSの設定を修正すると、ご丁寧に
named.confを初期化してくれるというおそろしい仕組でした。^_^;;

> Configuration 作業に、GUI は、強力な助っ人です。

でもね、たとえばサーバに1000名のユーザを登録したいとしますよね。
GUIのつくりかたにもよりますが、いちいちGUIで一人ずつ登録するなんて
地獄ですよ。^_^

ユーザリストのファイルがあれば、コマンドラインですぐに出きてしまいます。

ですがら、RedHat系がLinuxconfを用意しているように、操作系にもいくつかの
選択肢があればいいのかもしれませんね。

References
[plamo:05494] CONFIG_IP_FORWARD vs Plamo/98, Tadashi Nakamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム