[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:07943] Re: Dynabook DB55C



こんにちは

  Dynabook DB55C へのインストール続報です。

  > ノートに CDROM とネットワークカードがついているのですが、まあ、簡単に

カードと CD-ROM がついているのでお買い得かなんて思ってしまったのですが、
結果的にはどっちでも良いななんて(笑)ただ windows のほうではあまり問題
もないようなので、ついている分にはお得かも。

Linux を入れようと思うなら、ハード面もやっぱりできるだけシンプルなほう
がやりやすいかななんて思いました。

X 関係のファイル等を windows のほうでハードディスクにコピーしてみましたが、
これも途中で読み込みエラーになるようです。

そこで、結局のところ、plamo の CD-ROM からディスクトップのマシンの 
/home/ftp/plamo21 というディレクトリにインストールするパッケージを全部
コピーして、WindowsME からftp でwindows のディレクトリのなかにコピーす
ることにしました。(コピーするならこれが一番早いですね)

English のbootdsk から起動して、ログイン後、あらかじめマウントしたHDD 
のパーティションからインストールするという方法を選びました。

(1)mkdir inst (/dev/hda1 をマウントする場所)
(2)/dev/hda1 を /inst にマウントする。

インストール元は /inst/linux/plamo21 になる。
インストール先は /dev/hda2 を / にしました。

ということでインストールは完了
ただ X 関係のファイルがなぜかスキップされてしまったので、
これはあとで全部手動でインストールしました。

ここまではいればあとはもう設定だけの問題ですものね。

仕様書には、グラフィックカードが ATI Mobility-C としか書いてないので、
とりあえず ATI のなかから、ATI Wonder SVGA を選択してみましたら、
これでいけそうですが、これで良いのかどうかは不明。
X の設定をしたあとで xfs でエラーが出るようになったので、
これはもうフォント関係のエラーなのですが、ま、ちょっとすればクリアできるかも。

あとネットワークカードがうまくいけばってところです。

ノートははじめてのインストールなので pcmcia 関係のことがまだよくわから
ないのですが、なかなかおもしろいですね。

「やったぁ!」という感激を味わいたいだけなのかもしれないけれど(笑)

中谷千絵

Follow-Ups
[plamo:07944] Re: Dynabook DB55C, 藤吉 敏英
References
[plamo:07941] Dynabook DB55C, Chie Nakatani

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム