[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10913] ltmodemに関して



はじめまして松尾と申します。

私は、現在Gateway SOL2150にplamo2.2をインストールして使用しています。
このSOLO2150の内臓モデム(wimmodem lucentのチップ)を使用したく、
ltmodem-5.99bのソースを入手し、インストールをしましたが、モジュールを
組み込もうとするとエラーを起こし、組み込むことが出来ません。

==オリジナルのplamo2.2から変えているところ
====カーネル:2.4.5

==ltmodem-5.99bをコンパイルすると作られるユーテリティの実行結果
(内臓モデムが使用できるか判定するらしい)

mdevel0:~/src/ltmodem-5.99b$ ./scanPCI

The ltmodem drivers will FAIL to support currently known 
winmodems with chipsets produced by: 
      Conexant, Motorola, US Robotics, IBM, PCTel and Intel. 
The Lucent AMR Soft modem is NOT supported. 
Among Xircom modems some are supported, and these will be
    reported out during this test.
PCMCIA card modems are NOT accessed by this ./scanPCI utilty.

Found modem: 11c1:0448
  This modem should be serviced by the ltmodem drivers.
The id are within the serviced ranges:
Name            vendor_id       device id range
-----------------------------------------------
LUCENT          0x11c1          0x0440-0x045c   
XIRCOM          0x115d          0x0000-0x000F   
XIRCOM          0x115d          0x0440-0x045c   
XIRCOM          0x115d          0x0010-0x03ff   

Hope this helps, Bye.

mdevel0:~/src/ltmodem-5.99b$
多分このメッセージだとsolo2150のモデムはサポートの対象だと言っているような
気がします。


==モジュールを組み込むときに出るメッセージ

mdevel0:~/src/ltmodem-5.99b$ sudo modprobe lt_serial
/lib/modules/2.4.5/kernel/drivers/char/lt_serial.o: init_module: No such device
Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters, including invalid IO or IRQ parameters
/lib/modules/2.4.5/kernel/drivers/char/lt_serial.o: insmod /lib/modules/2.4.5/kernel/drivers/char/lt_serial.o failed
/lib/modules/2.4.5/kernel/drivers/char/lt_serial.o: insmod lt_serial failed
mdevel0:~/src/ltmodem-5.99b$ 


==ひとつ気になる点が、windows上とlinux上でのモデムの検出結果の違いです
             |windows上(プロパティ) | linux上(lspci -vv) |
----------------------------------------------------------
IRQ          |             3        |              0     |
----------------------------------------------------------
I/Oアドレス  |          10E0        |           10F0     |
----------------------------------------------------------
上記のmodprobeのメッセージのHint:の行でIO, IRQのパラメータに関して指摘している
様です。多分この違いがなくなれば、晴れてLinux上から内臓モデムが使えるのではと
考えています。そこで

何故windows上とlinux上でのモデムの検出結果に差異が起きるのか?
また、この回避法は?
どなたか、ご存知の方教えてください。

いちいちモデムを使用するためだけにwindowsを起動するのはとても苦痛です
以上、宜しくお願いします


[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム