[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:21463] Re: gkrellmが動きません



From: So <majida@par.odn.ne.jp>
Message-Id: <20031204022729.7acfa670.majida@par.odn.ne.jp>

> > > prefixものだったからDESTDIRしても大丈夫だろうと思ったのですが。
> > 
> > ええ、まさしくその通りですが、DESTDIR は裏技扱いされていて、ドキュメン
> > トにはろくに何も書かれていないので要注意です。ひどいときには一部で
> > DESTDIR が無視されたりしますしね。
> 
> pangoに関してもDESTDIRだとおかしな不具合、(pango_moduleだったかな?)
> おきません?もうDESTDIR使うのやめようかな。素直にcheckinstallにしようっと。

起きますね。pango.modules については、今のところ pango 以外は触らない
ので、Plamo のパッケージでは手動で pango-querymodues で生成してからパッ
ケージングしています。gdk-pixbuf.loaders については、GTK 以外にも
librsvg も触っていますので、こちらは doinst.sh でインストール後に処理
するようにしています。

手元で make install ものを管理するためだけであれば、checkinstall でも
いいかもしれませんが、パッケージ作成であれば、上記のような他のパッケー
ジとの相互作用があるので、根本的な解決にはなりません。

DESTDIR 指定時に処理をスキップするのには、それなりの理由があるというこ
とです。例えば上のように、GTK と librsvg をそのまま chkinstall で固め
ると、librsvg→gtk2 の順に installpkg したときに、SVG なアイコンが読め
ない、という状態に陥ってしまいますよね。

# chkinstall が、このへんもしっかり面倒を見てくれる、というのであれば、
# もう参りましたと平伏するしかありませんが :-)

同様の問題は、info の dir とかにもあります。make install のときに、
install-info を実行して dir を更新してくれるものもありますが、これはパッ
ケージャにとっては頭痛の種なんですよ。私は ${prefix}/info/dir は消して、
install-info を doinst.sh で実行するようにしていますが、結構これが抜け
ていて、info/dir を上書きしてしまうパッケージがありますね。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

References
[plamo:21417] Re: gkrellmが動きません, So
[plamo:21418] Re: gkrellmが動きません, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:21461] Re: gkrellmが動きません, So

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム