[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:26402] Re: /usr/include/{linux,asm}



FUNABARA です。

usr/include/{linux,asm} をリンクではなく実態にしろという内容について
僕は、
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/LFS-BOOK/chapter06/kernel.html
でこの内容を知りました。(正確には原文の方で知ったんですが)
LFS 6.1 ではこの記述がなくなっているのかな。


この際前から気になっていた
/usr/doc は /usr/share/doc の方がよいんじゃないのか
と思ったらもうそうなってますね。

あと、/root は 
drwxr-xr-x    4 root     root         4096  9月 11日  21:43 /root
でなくて
drwx------    4 root     root         4096  9月 11日  21:43 /root
でよいと思うのですが、何か理由あるのでしょうか?

それと Plamo 4.03 では
lastlog が反映されない問題と
http://www.linet.gr.jp/ML/plamo/200408/msg00074.html

kinput2-canna + OOo のハングアップのやつ(これをしても落ちる時は落ちる)
http://www.linet.gr.jp/ML/plamo/200409/msg00015.html

の対策が消えているように思います。


On Mon, 19 Sep 2005 11:20:17 +0900 (JST)
KOJIMA Mitsuhiro さんは、書きました:

> 
> メンテナ向けの話題かな,とも思うけど,多分 FAQ とかになりそうなのでこっ
> ちに振っておきます.
> 
> Plamo では従来の習慣にしたがって,/usr/include/{linux,asm} は 
> /usr/src/linux/include/{linux,asm} へのリンクにしているのですが,FC4 
> の環境を調べていると,/usr/include/{linux,asm} に実体のファイル
> (linux-2.4.27 くらいだったか?) がありました.
> 
> あれれ,と思ってこの件を日記に書いたところ,田向さんが 
> /usr/include/{linux,asm} は glibc2 を作った時の環境にしておくべきだ,
> と主張している Linus さんのメールを教えてくれました.
> 
-中略-
> このヘン,昔の習慣を無自覚に用いていたけど,ちょうどいい機会なので 
> Plamo-4.2 あたりでは新しいスタイルに移行しようと考えています.また,こ
> れ以外にも昔の慣習を引きずっている部分があちこちに残っていそうなので,
> お気づきの点があればご教授くださいませ.

Follow-Ups
[plamo:26404] Re: /usr/include/{linux,asm}, MOUE Kiyoshi
References
[plamo:26401] /usr/include/{linux,asm}, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム