[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:03042] Re: GNU octave install



田中です。
わかる時ぐらい答えよっと。:) 

Subject: [plamo:03041] GNU octave install
> 森と申します。
> 1) c++ のプログラムのコンパイルがそのままではうまく行かない
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<略>
> 実際に iostream.h 自身は /usr/include/g++/iostream.h にあるようなので、
> /usr/local/include/g++ を /usr/include/g++ にシンボリックリンクを張る
> ことでこの問題を解消しました。(README.Linux 推奨方法)
> 
> とりあえず、この状態でコンパイルはできるようになりました。
<略>
> ※ c++ のヘッダファイルの問題って、こういう解決方法で良いのでしょうか?
> それとも私のシステムが根本的に何かおかしいですか?

このケースでは、README.Linux で推奨されているなら良いとは思いますが、
一般的にヘッダがあるのにコンパイラは見てないようでしたら、コンパ
イラオプションに -I/dirname を与えれば良いと思います(C/C++同じ)。
今回だと  -I/usr/include/g++ ですかね。

#環境変数とかあったかな。
--
Hisato Tanaka: hisato@rd.hzs.co.jp

References
[plamo:03041] GNU octave install, Toru Mori

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム