[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:03590] Re: ログインができません



From: Shigeru Sadairi <sada@lares.dti.ne.jp>
Subject: [plamo:03585] ログインができません
Date: Sat, 31 Jul 1999 23:56:25 +0900
Message-ID: <199907311452.AA00002@silencer.lares.dti.ne.jp>

> 先日ソフトウェアデザイン付属のPlamo1.4.4をインストール
> したところ、ログインできないという現象に悩まされています。

私が先週はまったのも多分同じ現象だと思います。

> 環境は、IBMのPalmTOP PC110にPCカード経由で2.5インチHDD
> をつなぎ、LOADLIN.EXEで起動しています。

私の環境はChandra (/Ve1) + XpressDock + 2.5 inch IDE HDDで、Windows95
の入った内蔵ドライブ上のLOADLIN.EXEで外付HDDのLinuxを起動しています。
Plamo1.4.4です。

> shutdown -h now でシャットダウン後、2回目以降の起動で
> ログインしようとすると、
> 
>  Jul 31 23:15:14 login[191]: unable to change tty `/dev/tty1` for user `root`
> 
>   unable to change tty /dev/tty1: Bad file number
> 
> とでて、ログインできなくなります。

いったんbashのpromptが出てからexitして、本当の/パーティションをmountし
直して起動すると出てくるメッセージを一部引用します。行番号を左端につけ
ておきました。

	1 /etc/rc.d/rc.S: Testing filesystem status: Read-only file system
	2 Parallelizing fsck version 1.12 (9-Jul-98)
	3 /dev/hdc1: clean, (略)
	(略)
	4 Remounting root device with read-write enabled.
	5 /dev/hdc3 on /usr type ext2 (rw)
	6 /dev/hdc4 on /home type ext2 (rw)
	7 /dev/hda1 on /win95 type vfat (rw)
	8 none on /proc type proc (rw)
	9 Aug 1 11:30:08 modprobe: Can't locate module char-major-10-135
	(ここでctrl-cを押せばOK)
	10 Starting PCMCIA services: /dev/hdc1 umounted
	11 /dev/hdc3 umounted
	12 /dev/hdc4 umounted
	13  cardmgr.
	14 Jul 31 (略) cardmgr [153]: could not open /var/run/cardmgr.pid: Read-only file system
	15 Jul 31 (略) cardmgr [153]: Starting, version is 3.0.7
	16 INIT: Entering runlevel: 3
	17 Going multiuser...
	18 Jul (略) cardmgr [153]: open-sock(socket 0) failed: Read-only file system
	19 Jul (略) cardmgr [153]: no sockets found!

せっかくmountされたLinuxのpartitionが10-12行目でumountされてしまいます。
loginできないのもそのせいだと思います。umountされてしまうのは10行目に
Starting PCMCIA servicesとあることからみて、/etc/rc.d/rc.pcmciaが実行
されるからだと思います。ですから「(ここでctrl-cを押せばOK)」と書き込ん
であるところでControl + cを押してPCMCIA servicesを止めてやると、14、18、
19行目のようなエラーなしにlogin promptまでたどりつき、無事loginできま
す。ただ、Control + cを押すタイミングが早すぎると、5-7行目のmountを止
めてしまうことになり、まずいことになります。loginできなくなったら
Control + Alt + Deleteも効かなくなりますから、電源スイッチを切って、ま
たやり直しです。

うまくloginできたら、すぐにsuper userになって/etc/rc.d/rc.Sを書き換え
ます。以下のような部分があるはずですので、

# Initialize PCMCIA devices:
#
# NOTE: This had been closer to the top of this script so that PCMCIA devices
# could be fsck'ed along with the other drives.  This had some unfortunate
# side effects, however, since root isn't yet read-write, and /var might not
# even be mounted the .pid files can't be correctly written in /var/run and
# the pcmcia system can't be correctly shut down.  If you want some PCMCIA
# partition to be mounted at boot (or when the card is inserted) then add
# the appropriate lines to /etc/pcmcia/scsi.opts.
#
if [ -x /etc/rc.d/rc.pcmcia ] ; then
  . /etc/rc.d/rc.pcmcia start
fi

おしまいの3行をコメント行として無効にすれば、rc.pcmciaが勝手に起動され
なくなります。つまり

#if [ -x /etc/rc.d/rc.pcmcia ] ; then
#  . /etc/rc.d/rc.pcmcia start
#fi

のようにすれば、もうタイミングをとってControl + cを押す必要はなくなり
ます。ついでに、この3行の前の英文を読めば今回の現象が説明できるでしょ
う。

これで次回からは無事loginできるはずです。ただし、空きPCカードスロット
にネットワークカードやSCSIカードを差して使うためには、loginしてから
super userになり、/etc/rc.d/rc.pcmcia restartを実行してやる必要があり
ます。

一応これで解決すると思いますが、外付HDDからの起動については勉強を始め
たばかりなので、間違いなどありましたらどなたか指摘していただけると助か
ります。
-----
Takashi TSUCHINAGA (土永 孝)TEL: 011-706-5096 FAX: 011-736-2861
Institute of Language and Culture Studies, Hokkaido University, Japan
email: tuti@icarus.ilcs.hokudai.ac.jp
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<FESTINA LENTE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

Follow-Ups
[plamo:03595] ログインできました, Shigeru Sadairi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム