[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:03636] Re: MELCO LGY-PCI-TR



> > あ、モジュールを使ってドライバを組み込む場合は、rc.modulesではなく、
> > /etc/conf.modulesに設定を書くんですよ。(kerneldを使うなら…ですが)
> kerneldを使ってるのかなぁ?
> インストール完了直後の状態です。
> どうすればわかりますか?

インストール直後だとすると、普通は使ってますね。起動する場面で画面に
「Starting kerneld 」ってな感じのメッセージが出るはずなんです。

カーネルの起動メッセージは普通、dmesg |lessとやれば見えるんですが、
これでわかるのは主に、ドライバの組み込み状況だけらしいので、
kerneldのようなデーモン(バックグラウンドプロセス)の起動メッセージは
記録されないみたいです。

起動直後にSHIFT+PageUP(9821ならROLLUPかな)と叩くと、上へさかのぼって起動時の
メッセージが見られると思いますんで、そのあたりで試してみてはどうでしょうか。

> > まず、カーネル再構築の時の設定方法は知っていると仮定して、
> 知りませんです。教えてください。

…(汗)
いやその…、make configってやると、
いろいろカーネルの設定をどうするか、物凄い量の質問が出て来るんで、
(ほとんどが、どのドライバを読み込むか、どのように読み込むかの設定)
そこで表示される質問の意味がわからないと、再構築は難しいかなと。

ここは、9821とAT互換機でも違う部分だと思うので、
僕も9821でどう表示されるのか詳しくは知らないんです、すいません。

とりあえず、わからなかったらデフォルト設定からいじらなければいいという
話もあるんですけど、ネットワークカードの設定でne2k-pciを直接組み込むのを
やめて、みんなモジュールで組み込むように設定しなおす所がミソなんです。
(少なくともAT機ではカーネルそのものにne2k-pciドライバが組み込まれていた)

やっぱり、ローダブルモジュールにしたドライバとカーネル本体に組み込まれた
ドライバの2つがあった場合、カーネルに組み込まれたほうが先に動きますんで、
どうしても優先されちゃうんですね。(で、そいつがバグってると…)

> > 再構築は…
(以下略)

> そうですか..。
> チャレンジしてみます。

がんばってください(^^;

Follow-Ups
[plamo:03637] Japanese man error, Chie Nakatani
References
[plamo:03628] Re: MELCO LGY-PCI-TR, Nobuyoshi Nagashima

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム