[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04551] Re: Plamo98のkernel再構築について



会社に行って、/usr/src/linux-98にてカーネルオプションの確認の為に、
再度make menuconfigをしました。
一切の変更をしないでmake dep;make clean;makeした後に再起動して
boot時のメッセージを確認したところ、何故かNICを認識してる様でした。
試しにifconfigしてみると、見事にeth0は動いてる様子です。

何故なのか判りませんが解決してしまいました。
こんな事って理由はあるんでしょうか?

----- Original Message -----
送信者 : KOJIMA Mitsuhiro <kojima@criepi.denken.or.jp>
宛先 : <plamo@linet.gr.jp>
送信日時 : 1999年11月30日 19:42
件名 : [plamo:04540] Re: Plamo98のkernel再構築について


>
> From: けろよん <keroyon@sepia.ocn.ne.jp>
> Subject: [plamo:04539] Plamo98のkernel再構築について
> Date: Tue, 30 Nov 1999 19:21:37 +0900
> Message-ID: <000b01bf3b1c$c1d5ca80$a20a9ad2@ocn.ad.jp>
>
> >
> > kernelの再構築をしまして、grubの起動メニューにether=3,00d0,2,eth0と加え
て起
>                                                      ^^^^^^^^
>                                                         0xd0 ではないっけ
?
> 質問の際には、
>
> > 動したのですが、どうしても起動時のメッセージにそんなデバイスが無いとメッ
セー
> > ジが出てしまいます。
>
> > kernelの再構築をする際に設定すべき項目は設定済です。
>
> どういうメッセージが出たのか、どういう設定をしたのか、はきちんと書かな
> いと、誰にも答えようがありません。
>
> # たいていのミスは「自分は正しい」と思っているところに生じます。
>
> > もしかしたらmodule化して組み込まなくてはいけないのでしょうか?
> >
>
> そんなことはありません。
>
> -------
> こじま
>


[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム