[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04554] Re: init.d and autofs



こんにちは

/etc/rc.d/init.d の件です

  > > SoftwareDesignに付いてきたPlamo-1.4.4をインストール(お勧めインストー
  > > ル)
  > > したのですが、/etc/init.dがありません。
  > > RedHatには、あったのですが・・・
  > > 
  > > これは無いのが普通なのでしょうか? 作るものなのでしょうか?
  > > (/etc/rc.d/init.dも無いです。)
  > 
  > Slackware 系では無いのが普通です ;-)
  > 
  > > とすると、/etc/init.d/autofsと書いてありましたが、
  > > /etc/init.dが無いので、出きません。試しに、/etc/init.dを作成してみました
  > > が、
  > > その中にも出来ません。
  > > 
  > > どうやれば良いのでしょうか?
  > 
  > 中身を見てないので適当ですが、/etc/rc.d/rc.local あたりから autofs を
  > 実行するようにすればいいのでは?

参考になれば。
先日、OMRON の翻訳魂を plamo2.0 にインストールしたのですが、
もともとが rpm パッケージのものをtgz に作り直してインストール。
添付の本になったガイドの手動インストールの説明に、
------------
/etc/rc.d/init.d/honyaku があるかどうかを確認してください。
このファイルがない場合は、CD-ROM から
/linux/boxlinux/honyaku.rh.sh を /etc/rc.d/init.d/honyaku という
名前でコピーしてください。
-----------
というような部分がありました。

Vine1.1 には /etc/rc.d/init.d/ というディレクトリがあって、このような
サーバの起動ファイルなどが集められているディレクトリというだけですから、
実際のところは必要なファイルが /etc/rc.d 以下にあれば別に問題はないと
思います。ファイルを整理して置きたいなら /etc/rc.d/init.d/ というディ
レクトリを作ってもよいですし、
で、私は、
/etc/rc.d/honyaku
-rwxr-xr-x   1 root     root          901 Nov 26 14:10 honyaku*
ごく普通にここに置いて、
if [ -x /etc/rc.d/honyaku ]; then
  echo -n "Starting honyakuserver "
  /etc/rc.d/honyaku start
  echo "."
という形で起動させてみました。
#if [ -x /usr/local/honyaku/bin/honyakuserver ]; then
#       /usr/local/honyaku/bin/honyakuserver > /dev/null &
#        echo 'honyakuserver started.'   
#fi
自動インストールの場合はこのような形で起動させるように設定されますが、
これでもOK です。
たとえば /etc/rc.d/honyaku のファイルの中身を確認して、
/etc/rc.d/init.d/
ディレクトリそのものにはこだわらなくてもよいとは思います。

中谷千絵

Follow-Ups
[plamo:04557] Re: init.d and autofs, Kazuki Omo
References
[plamo:04553] Re: init.d and autofs, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム