[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:06679] Re: Gnus5.7 on Plamo2.0 (was LANG on Plamo2.0)



加藤@DTI東京です。

From: YOSHIZAWA Masahiro <manbou@ceres.dti.ne.jp>
Subject: [plamo:06677] Re: Gnus5.7 on Plamo2.0 (was LANG on Plamo2.0)
Date: Sat, 15 Jul 2000 14:52:02 +0900
Message-ID: <87zonk9j19.fsf@ceres.dti.ne.jp>

> > apel10.2、flim1.13.2、semi1.13.7を make install EMACS=mule しまして
> EMACS=mule っていうのが意味不明なんですが…

これは apelや flimの READMEに

| emacs のコマンド名を指定することができます。例えば、
| % make install EMACS=xemacs

と書いてありましたので……
#下のほうで書いてらっしゃいますが、
#emacs2.0系はもはやmuleではないんでしょうか?


> # それとも Emacs が mule という名前にリンクされてるんでしょうか? でも
> # これでインストールできるんだったらそうなっているんだろうなぁ(^^;

下記の場所にファイルがコピィされているので大丈夫……なんですよね。


> > /usr/local/share/emacs/20.6/site-lisp/emu/*
> > /usr/local/share/emacs/20.6/site-lisp/apel/*
> > /usr/local/share/emacs/site-lisp/apel/*
> > /usr/local/share/emacs/site-lisp/flim/*
> > /usr/local/share/emacs/site-lisp/semi/*
> > のパーミッションを一般ユーザで読めるように変更し、
> > /usr/share/emacs/20.6/lisp/subdirs.el に load-pathを追加して
> > .emacsに (load "mime-setup")を追加してみましたが、
> このへんの作業も不要ですね。

パーミッションの件は、
rootじゃないとインストールできず、インストールしたての状態では
一般ユーザだと cant load "poe"等といわれて
muleが正常起動しなかったからです。

なんと、(load "mime-setup") も不要だったんですね。
現時点では、(load "mime-setup") を書き込むとemacsが正常起動しない、
書かずにおくと正常起動する、といった状態なのです。


> # ところで Gnus は何を入れたんでしょうか? 書いてないんですが…ちなみに 
> # Gnus 5.7 ではこれらは使えません、為念。

言葉不足ですみません。「emacsが動かなくなったら恐いなぁ」と思いつつ
ひとつひとつインストールされるたびに emacsの動作確認をしているので
現時点では gnusはまだ入れていないのです。
で、apel,flim,semiを入れた時点でうまく動作してないようだったので
先の記事をポストした、ということなのです。

で、Gnusは nana-gnus6.13.12を入れる予定です。
(load "mime-setup")が不要ならこのまま安心してnana-gnusを入れてしまって
いいということですね。


> > 上記の tmの時と同じく
> > Error in init file : Symbol's function definition is void: make-character
> > と言われて、muleがまともに起動しません。
> このへんって古い tm あたりがインストールされててしかも load-path が先
> になってたりしませんか? もしあったら消してください。

subdirs.elからは "tm" を消しておいたのですが、今 grepを掛けてみたら
他のファイル内で見つかりました。
モノは ズバリ mime-setup.elです。
しかしこの mime-setup.el、完全に tm依存の内容になっているようで
tmがらみの記述のみは消そうにも消せません。
でも、.emacsに(load "mime-setup")が不要(というかこの場合有害)なら
これも無視しちゃっていいことになりますね。


> > mule の init fileというのはどこにあるのでしょうか……。 
> ~/.emacs (あるいは ~/.emacs.el か) です。たぶん、~/.emacs に書いてある 
> (load "mime-setup") でロードされる mime-setup.el の中で呼ばれている 
> make-character という関数が定義されてない、ってことなんだと思います。

なるほど、Emacsの言う "Error in init file :" は意味的には
"Error in ほげ.el whitch loaded by init file :" を内包しているのですね。
# make-character なんて .emacsにはどこにも書いてないぞー、
# init fileって .emacsとはちがうのかよー、と悩んでいました。
# 勉強になります。

では、安心して nana-gnusをインストールしてみます。
結果はまたのちほどご報告致します。

# インストールしてからお返事差し上げようかとも思いましたが
# メイリングリストのアーカイブ的に
# 冗長なやりとりのほうがいいかな、と思いまして。
# 気分を害されたらすみません。

-- 

――――――――――――――――――
  東京府豐多摩郡柏木蜀江坂
  加 藤 孝 幸 : rrr@pluto.dti.ne.jp
  http://www.pluto.dti.ne.jp/~rrr/
  ICQ : 4413871(GnomeICU on X-window)
――――――――――――――――――

Follow-Ups
[plamo:06681] Re: Gnus5.7 on Plamo2.0 (was LANG on Plamo2.0), YOSHIZAWA Masahiro
References
[plamo:06609] Re: Gnus5.7 on Plamo2.0 (was LANG on Plamo2.0), Keiichi Suzuki
[plamo:06675] Re: Gnus5.7 on Plamo2.0 (was LANG on Plamo2.0), rrr
[plamo:06677] Re: Gnus5.7 on Plamo2.0 (was LANG on Plamo2.0), YOSHIZAWA Masahiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム