[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:06948] Re: PlamoLinux2.0/98のブートディスクが作成できない



Data Wed, 6 Sep 2000 19:10:13 +0900
Message-ID  <200009061010.TAA27378@marduk.kip.iis.toyama-u.ac.jp>
【shingo@kip.iis.toyama-u.ac.jp (YAMAGUCHI Shingo )さん】
[[plamo:06946] Re: PlamoLinux2.0/98のブートディスクが作成できない] への返信

達也@BEKKOAMEです。

> メディアの不良はないようですね。
> ちょっと誤解されているかもしれないのですが、イメージを書き出すという
> ことはフロッピーがどんな論理フォーマットであるかによらず、頭から順に
> 書き込んでいくことなので、
  ええ。大丈夫なようですが・・・
  どうすれば、DISKが出来るでしょうか?
  あと、ご指摘の点は大丈夫です。

> 物理フォーマットさえ同じならば AT 互換機(DOS/UNIX問わず)でもイメージを
> 書き出すことができます。
> # Sun の WS とかでも(試してないので分かりませんが多分) OK です
> ## PC-9800 で 1.2MB フォーマットの場合は物理フォーマットが違うので
> ## 駄目ですが
  1.44MBフォーマットしたFDにAT互換機上で、
  98と同じコマンドをしたらだめでしたが、
 http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/index.html
  でおとした、AT用のRawrite.exeをつかってやったら、
==
C:\WINDOWS\デスクトップ\data\Plamo>rawrite
RaWrite 1.3 - Write disk file to raw floppy diskette

Enter source file name: scsinet1.img
Enter destination drive: a:
Please insert a formatted diskette into drive A: and press -ENTER- :
Number of sectors per track for this disk is 18
Writing image to drive A:.  Press ^C to abort.
Track: 79  Head:  1 Sector: 16
Done.

C:\WINDOWS\デスクトップ\data\Plamo>
==
  という感じで、出来たので、それでBOOTしてみたら一応
  立ち上がりました。そして、LANカードの選択は、一番上を
  選択しました。

  そのあと、立ち上がるのをまっていましたが、
code:66 83 7b 02 00 74 2a 90 ff d4 24 94 00 00 00 0f bf 43 02 50
  という風に出てとまっています。

  このまま待っても全然代わらないのですが、このcodeとは
  エラーを表しているのでしょうか?


-- 
上田 達也 <tatsuya@ha.bekkoame.ne.jp>   ☆  MSN  gomaki_2000
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/tatsuya/
==
 モーニング娘。 後藤 真希ちゃん  ファンサイト
   http://friend.soc.or.jp/gomaki/    ☆  gomaki@hamal.freemail.ne.jp

Follow-Ups
[plamo:06950] Re: PlamoLinux2.0/98のブートディスクが作成できない, Atsushi Kajiwara
References
[plamo:06945] Re: PlamoLinux2.0/98のブートディスクが作成できない, Tatsuya Ueda
[plamo:06946] Re: PlamoLinux2.0/98のブートディスクが作成できない, YAMAGUCHI Shingo

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム