[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:09345] Re: [plamo:09177] Re: Apache で、日 本語文字化け



----- Original Message ----- 
From: "辰己_丈夫_TATSUMI_Takeo" <tatsumi@qef.h.kobe-u.ac.jp>
To: <plamo@linet.gr.jp>
Sent: Thursday, March 22, 2001 10:09 AM
Subject: [plamo:09177] Re: Apache で、日本語文字化け


> meta を最初から指定しないというのは、どうですか?

こういう方法もあるんですか。今度、試してみます。

>僕の表示系では、このメールに添付したファイルのように見えますよ。

そりゃあそうですよね、失礼しました。

感想ですが、、、
今回、Plamo 2.1 ( Linux 2.2.16 ) で、低コストな
Web Server , Mail Server を立ち上げました。
未解決(?)として残された問題は、telnet と apache ですが
作業を始める前から、ある程度、トラブルは予期して
いましたので、不幸なストレスにはなりませんでした。

開発のみなさんが、お忙しい中で、voluntarily に
やっておられることですから、感謝こそすれ、です。
ただ、いろいろな Documentations が RHL を
前提としていますので、その辺がちょっと苦しいかなと感じました。

KOJIMA さんからの Start Up Mail を拝読しますと
Plamo が、Server というよりは Client Desktop 環境を
目指しておられたのだろうと思われます。
私などのように、もっぱら Server として使用する立場
からしますと、X も 日本語もいらない、純粋英語環境が
欲しいな、と、、、勝手なこと言ってすいません。

telnet で login した場合、Error Messages など
Console には、文字化けした日本語が出てしまいます。
man がつらい、です。
Desktop としてか、Server としてか、利用者は
どっちがおおいのでしょうか?

--
Tadashi Nakamura
tn_mls@hotmail.com

Follow-Ups
[plamo:09348] Re: Apacheで、日本語文字化け, yoneda
References
[plamo:09342] Apache で、日本語文字化け, yoneda
[plamo:09344] Re: Apacheで、日本語文字化け, yoneda
[plamo:09343] Re: [plamo:09175] Re: Apache で、日 本語文字化け, yoneda
[plamo:09346] Re: Apache で、日本語文字化け, yoneda

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム