[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:23841] Re: ppp-2.4.2TEST報告



田原さんこんばんは。北林です。
TEST結果報告です。

以下、行った手順です。

・ftp://plamo.linet.gr.jp/pub/Plamo-test/ppp-build.tar.gz
を新たに落として、既存のpppをremovepkg。
その後落としてきたppp-build.tar.gzからビルド後、
新たに作成されたppp-2.4.2-i386-P1.tgzをinstallpkg。

・で、pppsetupをする前に、planet-4.0.0-i386-P6.tgzを
removepkgして、snapshotのplanet-20041006.tar.gzを
ご指示どおりmake installを行いましたが、エラーが
吐き出されてsnapshotのplanetはinstall出来ませんでした。
(エラーメッセージは後述します)
そこで、再度planet-4.0.0-i386-P6.tgzをinstallpkg。

・そして、planetでNICの再設定を行い、まず内部ネットワーク用の
eth0の設定を済ませました。
その後、一旦マシンの再起動を行う。

・pppsetupを実行し、接続設定名をFletsで設定。

・再度planetを実行し、eth1の設定でスキーマをFletsで設定。
IPアドレスは0.0.0.0を入力。

・/etc/network.confの編集をご指示どおり行う。

--Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)<jado@flowernet.gr.jp> wrote:
>    init_fn () {
>        /sbin/ifconfig eth1 up 0.0.0.0
>        /usr/sbin/pon Flets
>    }
>
>    stop_fn () {
>        /usr/sbin/poff Flets
>    }
>

・iptables の設定は、/etc/rc.d/rc.inet1.sub へ書き込み、
/etc/rc.d/rc.localで記述していた設定を全て削除。

・マシンの再起動を行い様子を見ると、iptables の設定は
読み込まれていることを確認。 (iptables -L)

・自動でponしてくれているか、ifconfigで確認したが
あがってくる情報は、eth0 と lo だけ。
PPPoE接続はされていない状況。

・/etc/network.confの再編集を行う。内容は以下の通りです。
-------------------------↓ここから↓-------------------------
eth1,Flets,*)
    INFO="Flets"
    DHCP=n
    init_fn() {
        sleep 10
        /sbin/ifconfig eth1 up 0.0.0.0
         }
    start_fn() {
        /usr/sbin/pon Flets
         }
    stop_fn() {
        /usr/sbin/poff Flets
         }
    ;;
-------------------------↑ここまで↑-------------------------

・再びマシンの再起動を行い、PPPoE自動接続されるかどうか
確認しましたが、接続されず。
ifconfig であがってくる情報は、eth0 と loのみで変化なし。


状況をまとめると、

>とりあえず、poff を修正したスクリプトを Plamo-test に転がしました。
>多分きちんと切れるようになってると思います。

・poffで切れることを確認いたしました。

・iptables の設定は、/etc/rc.d/rc.inet1.subに記述した
設定が起動時に正常に読み込まれていることを確認しました。

・planetのsnapshotはインストールに失敗。
planet-4.0.0-i386-P6.tgzを再インストールし、
NICの設定を行った後に/etc/network.confを修正しても、
マシン起動時のPPPoE自動接続は行えず。

という感じです。

planet-20041006を make install AGENTDIR=/etc/murasaki/bin で
実行した時のメッセージは以下のとおりです。

-------------------------↓ここから↓-------------------------
make[1]: Entering directory `/home/satoru/planet-20041006/script'
sed -f ../config.sed < genmask.in > genmask
sed -f ../config.sed < rc.dhcp.in > rc.dhcp
sed -f ../config.sed < rc.ifctl.in > rc.ifctl
sed -f ../config.sed < rc.inet1.in > rc.inet1
sed -f ../config.sed < rc.ip.in > rc.ip
sed -f ../config.sed < rc.netscheme.in > rc.netscheme
sed -f ../config.sed < rc.wireless.in > rc.wireless
sed -f ../config.sed < network.in > network
make[1]: Leaving directory `/home/satoru/planet-20041006/script'
make[1]: Entering directory `/home/satoru/planet-20041006/plugins'
sed -f ../config.sed < ntpd.in > ntpd
sed -f ../config.sed < samba.in > samba
make[1]: Leaving directory `/home/satoru/planet-20041006/plugins'
make[1]: Entering directory `/home/satoru/planet-20041006/src'
makedepend -f- -DAGENTDIR=\"/etc/murasaki/bin\" -DRCDIR=\"/etc/rc.d\" 
ifctl.c netscheme.c ifctld.c ifdown.c ifup.c beep.c cmdname.c daemon.c
ioctl.c lockfile.c log.c mode.c netif.c strarray.c beep.h cmdname.h 
daemon.h ioctl.h lockfile.h log.h mode.h netif.h strarray.h 
defines.h > .depend
/bin/sh: makedepend: command not found
make[1]: *** [depend] エラー 127
make[1]: Leaving directory `/home/satoru/planet-20041006/src'
make: *** [build] エラー 2
-------------------------↑ここまで↑-------------------------

ひとまず現状では以上です。
よろしくおねがいいたします。
--
Satoru Kitabayashi
chokohime2004@mercury.livedoor.com

Follow-Ups
[plamo:23842] Re: ppp-2.4.2TEST報告, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:23839] Re: ppp-2.4.2TEST報告, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム