[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:25614] Re: pppd



早間です。

From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@flowernet.gr.jp>
Subject: [plamo:25613] Re: pppd
Date: Tue, 31 May 2005 20:09:44 +0900 (JST)
Message-ID: <20050531.200944.259800049.jado@flowernet.gr.jp>

> 
> カーネルは 2.6 ですか?
> だとすると、お使いのバージョンのmurasakiが対応していません。
>

カーネルは 2.6.11.9 です。

> 具体的には、murasaki_init.usb が内部で usbfs をマウントしますが、古い
> バージョンでは 2.6 が認識しない usbdevfs の名前でマウントしようとしま
> す。
> 
> # 2.6 は usbfs、2.4 は usbdevfs。ただし最近の 2.4 は両方OK。
> 
> > このエラーが出るとやはりだめです。このホスト上 のvmware の
> > Windows/XP ではつながるので murasaki、planet の絡みだと思います。
> 
> どこがどうダメなのかはわかりませんが、これとシリアル上でのダイアルアッ
> プには何ら関連はありません。別の問題かと。
>

 pppd[1407]: Connect: ppp0 <--> /dev/ttyS1
 murasaki.generic[1415]: net device is added
 murasaki.generic[1415]: Dependence(net) was found
 murasaki.generic[1415]: Executing "/usr/lib/murasaki/net" "start"
 ifctld[1422]: ppp0: now enabling...
 pppd[1407]: Hangup (SIGHUP)
 pppd[1407]: Modem hangup
 pppd[1407]: Connection terminated.

 Connect: ppp0 <--> /dev/ttyS1 の後に切断されます。murasakiを変え
たら
  ifctld[1422]: ppp0: now enabling...
が出るようになりました。

せいぜい100歩でしょうか

> # usb[dev]fs がマウントされてないと、VMware から USB が使えないとかは
> # あります。
> 
> 最新の murasaki をインストールし、/usr/share/doc/murasaki-0.8.10/build
> からパッケージを作り直すことをお勧めします。
>

と言うことですか。/usr/share/doc/murasaki-0.8.10/build があれば
難しいところはないのですが、やってみます。
 
> > 最近やっと pppd は自分でコンパイルしなくなったのですが、4.02 では
> > 自前コンパイル pppd は危ないですか。 
> 
> そんなことはないですよ。Plamo ですから。
> もちろん、at your own risk が前提ですが。
> 

パッケージがあって、こちらの希望を満たしているならば risk は人任せ
にするように心がけています。よろしくお願いします。
plamo-4.0 の pppd も最初 pppoe に対応していなかったのですが、
planet の整備に伴い pppoe 対応になったので幸せに使っています。

# 最近、NHKの義経で木曽義仲が出て来るので、「ねこどの」が出ること
# を楽しみにしています。出ないかも知れない。1カットだから出して下
# さい。

-- 早間 義博

Follow-Ups
[plamo:25615] Re: pppd, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:25611] Re: pppd, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:25612] Re: pppd, 早間
[plamo:25613] Re: pppd, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム