[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:28195] Re: libata でのhard disk の容量認識



From: 名倉昭一 <nagura-s@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [plamo:28194] Re: libata での hard disk の容量認識
Date: Sun, 10 Jun 2007 15:29:50 +0900

> > IDEドライバで特に問題なく使用中のhard diskが、libata だと部分的に認識で
> > きないとか
> > いうのは、現状では良くある話でしょうか?
> > 
> > motherbord は、ASUS P3V4X (Chipset VIA Apollo Pro133A) に付いている40Gの
> > hard disk (/dev/hda) が libata (/dev/sda)だと一部使えなくなります。
> > 
>    http://www.lanana.org/docs/device-list/devices-2.6+.txt
> 
>      8 block	SCSI disk devices (0-15)
> 		  0 = /dev/sda		First SCSI disk whole disk
> 		 16 = /dev/sdb		Second SCSI disk whole disk
> 		 32 = /dev/sdc		Third SCSI disk whole disk
> 		    ...
> 		240 = /dev/sdp		Sixteenth SCSI disk whole disk
> 
> 		Partitions are handled in the same way as for IDE
> 		disks (see major number 3) except that the limit on
> 		partitions is 15.
> 
>   このあたりなのかな??

確かに IDE HDD は最大 64 パーティションが取れるのに対し,SCSI HDD は最
大 16 パーティションしか取れないという問題はありそうだけど,今回の場合
だと

>  hda: hda1 hda2 hda3 hda4 < hda5 hda6 hda7 hda8 hda9 hda10 hda11 hda12
> hda13 hda14 >

ということだから,16 パーティション以内には収まっているので大丈夫な気が
します.

個人的には

> hda: Host Protected Area detected.
>         current capacity is 66055248 sectors (33820 MB)
>         native  capacity is 80043264 sectors (40982 MB)
> hda: Host Protected Area disabled.
> hda: 80043264 sectors (40982 MB) w/2048KiB Cache, CHS=65535/16/63, UDMA(66)

このあたりのメッセージが気になりますね.

このころの HDD って,ジャンパによって上限を 32GB とか 15 heads とかに抑
えるような設定があったように思いますが,そのヘンがイタズラしている可能
性は考えられないでしょうか?

-------
こじま

Follow-Ups
[plamo:28196] Re: libata でのhard disk の容量認識, cho
[plamo:28197] Re: libata でのhard disk の容量認識, Takehiko Ogata
References
[plamo:28193] libata でのhard disk の容量認識, cho
[plamo:28194] Re: libata でのharddisk の容量認識, 名倉昭一

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム