[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:29452] Re: KDEの文字化け(その2)



本多です

おはようございます。今日は朝から授業をしなくてはならずつらいです。。


> 添付のようなパッチにまとめてみました.SIGPOLL は,#define されていると
> KDE_signal に登録されるようなので,とりあえず #undef してみました.

これなんですが、BSDあがりの私はびっくりしたのですが,
LinuxのSIGPOLLのdefault actionはterminateでないですか?
該当部分をsigignore(SIGPOLL)とするとよいと思います。
> 
> かなりいい感じで使えるようになったのですが,手もとではまだネットワーク
> 経由での dolphin の文字化けは残っているようです.もっとも,パッチ前のよ
> うに UTF8 レベルで壊れるのではなく,ファイル名とかは EUC-JP になってい
> るのだけど,表示の段階で文字コードが EUC-JP だと判断されずに英数字のま
> ま表示されているような感じです.

そうですか。僕もこれ以上は限界だな。。
家の者もKDEをつかっているのでがんばってみましたが。。

> それから,これはアプリレベルの問題なので直接開発者に連絡すべきだと思い
> ますが,ファイルアーカイバーの Ark が,アーカイブ内の(Shift-JIS な)日本
> 語ファイル名を処理できないようです.
> 
> # こっちは UTF8 が壊れたような化け方をしているので,多分,ushort の問題
> # だろうなぁ.
> 

これなのですがVineを昔使っていたとき、やはり同じ問題が発生しました。
KDE 3 seriesですが理由はKIOのzip archiverがだめだめで、
Vineにpatchを投げて採用してもらいました。たぶん、Vine 4.2のkdelibの
src.rpmのpatchのどれかをひっぱってきて多少いじれば4 seriesにも当ると思う
のですが。。

Naofumi Honda



References
[plamo:29448] Re: KDEの文字化け(その2), Naofumi Honda
[plamo:29451] Re: KDEの文字化け(その2), KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム