[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:29812] Re: eth0について(訂正)



冨岡さん、名倉さん ありがとうございます。

こちらの勉強不足でいらぬ迷惑をかけたようです。
LANケーブルでアクセスポイント(ルーター?)に接続してrebootすると
簡単に接続できました。
あの timed out は response がないよ というエラーですね。

ただ、こちらの問題点はLANケーブルをいつでも接続するわけにはいかない
ということです。なぜかというとアクセスポイントと私のPCは階が違うのです。
10m以上のLANケーブルを用意し、2ヶ所のドアを開けたままでないと
ネットにつなげないという状況です。
今朝、デスクトップPCを同一階まで運び起動して上記のような報告となった訳です。

最近インストールしたWIN98ではI/OのWN-B11/PCIというもので
PCMCIAカードスロットを作るボードとWN-B11/PCMというPCカード
無線LANでネット環境を作っています。
この方法はLinuxではとりあえず無理だろうと判断して
NICでやってみたというわけです。
この方法でLANが組めれば大変ありがたいのですが。
無理ですかねえ。

こちらが気になります。

Win98 時代のマシンですか?

そうです。
Authentic AMD
AMD-K6(tm) 3D processer
127.0 RAM
です。

最新の Open Office (3.1) の動作は Plamo-4.6 で確認していますが
Plamo-3?? 環境では無理かもしれません。又 Linux は軽いからと誤解されて
いるかもしれませんので。

Linux でも GUI 環境はそれなりのマシンスペックを必要とします。
WinXP で OOo を動作させて、使用上ストレスを感じないマシンを用意した方
が良いと思います。 Plamo(Linux) 上で OOo を利用(勉強)する場合も。

質問です。OOoというのはOpen Office orgのことですか?

このスペック ( メーカ製なら型番・メモリ量等、自作マシンならマザーボー
ド型番・CPU・メモリ量等を記述して ) のマシンでこの様なことは可能でしょ
うか?と
まず質問した方が良いように思います。

Open Officeをインストールするのなら現WinXPマシンになるとおもいます。

当面、新しいハードウエアを導入する程の予算もなく、
単純にLinuxの勉強(趣味)という感じでLinuxに接していきたいと
考えています。(と言いながら前回は挫折して5年あまり)
出来れば、Linux環境ですべてがまかなえるようになるのがいいのはいいのですが。
仕事がOSからLinuxなるのは当分先だろうし
Winなしにはやって行けそうにありません。

また、少しずつ質問をしますのでよろしくお願いします。



Follow-Ups
[plamo:29813] Re: eth0について(訂正), Mikio Tomioka
[plamo:29816] Re: eth0について(訂正), KATOH Yasufumi
References
[plamo:29809] eth0について(訂正), nori
[plamo:29811] Re: eth0について(訂正), Mikio Tomioka

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム