[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:30298] Re: Plamo-4.71 released



尾形です。

setupで選択も簡単ですが、viなどであらかじめtagfileを編集して
行うのは以外と楽ということもあり、いくつかのさらなる追加など
も含め何度かinstallを行う場合などには便利です。

あとはinstallpkgで必要なものを追加する程度で特定の利用
環境作成にはすごく良いです。

00_baseのftpが動作しないような感じでしたが、これもなにか
不足ライブラリがあるのだろうか?それとも気のせいだろうか
いま手元にinstallしたマシンがないので試せませんが。

Plamoの優れたところの一つは、基本部がわかり易いこと
があり、Linux入門時でLFSではハードルが高いですが
Plamoは簡単に実行環境が得らます。

この動作しているというのは構造を理解する上ではきわめて
重要だろうと思います。動かすまでが大変というのも別の
喜びはありますが。

万年Linux入門者としてはbase部が小さいほど見通しが良い
のでPlamoには御世話になっています。rpmなどのディストり
ビューションでは手がでないということもありますが。

小さいと言えばTiny Core Linuxがあります。10MBほどで
X(?)が動作しているというのは驚きがあります。ただちょっと
パッケージの追加を行うとすぐ肥大します。

GUIが必要なければ00_baseは非常に便利です。

Tiny Core Linuxの方はFLTKをBjarene Stroustrup先生の
Programming Principles and Practice Using C++で
教材にしていることもあり、ちょっと興味があるところです。

では。



KOJIMA Mitsuhiro wrote:
> From: Takehiko Ogata <t_ogata@xxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [plamo:30296] Re: Plamo-4.71 released
> Date: Wed, 25 Nov 2009 22:40:27 +0900
>   
>> 少々楽しんでばかりもいられないので、とりあえず01_minimumのtagfileの
>> aclとattrをADDとし他をSKPにしてinstallして見ました。
>>     
>
> tagfile をイジらなくても,01_minimum を選んで Expert mode で 00_base 全
> てと,01_minimum の acl と attr のみを指定する,という手もあったかも.
>
> vbox:~# df -h
> Filesystem            Size  Used Avail Use% Mounted on
> /dev/sda1             8.4G  205M  7.7G   3% /
> none                  451M  108K  451M   1% /dev
> /media                451M     0  451M   0% /media
> /tmp                  451M     0  451M   0% /tmp
>
> /etc/hosts を設定すれば,リモートから ssh でもログインできたけど,gcc
> も perl も python もないから,シェルスクリプトでガリガリやるしか無さげ.
>
> # でも 200MB 強で shell + software tools が使える環境,というのは結構
> # 便利かも知れない
>
> --------
> こじま
>
>   


Follow-Ups
[plamo:30301] Re: Plamo-4.71 released, Mikio Tomioka
References
[plamo:30294] Re: Plamo-4.71 released, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:30295] Re: Plamo-4.71 released, Takehiko Ogata
[plamo:30296] Re: Plamo-4.71 released, Takehiko Ogata
[plamo:30297] Re: Plamo-4.71 released, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム