[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:31321] ibus-mozc



植竹@横浜です
だいぶ前に googleで日本語変換ソフトを作ったニュースがありました。
もう大分進化した頃と思い、検索してみると評判良さそうなので試してみました。
plamo-5.0 x86 & x86_64
ibus-anthy がインストルされているくらいですから、build環境はととのってました。

http://code.google.com/p/mozc/wiki/LinuxBuildInstructions
これ見るとuserのtop directory でできそうですが、build toolさえ落とせません。
やむを得ずrootで実行しました。

http://www37.atwiki.jp/linux_kai/pages/77.html
に丁寧な手順がありましたので、これに従い zinnia-0.06 と gtest-1.6 を
build & install

mozcのbinary は src/mozc/src/out_linux/Release にまとまっています。
これをパッケージ化するために、ワークdirectory に振り分けコピーするのですが、
linux_kaiさんの script を参考にplamo用に一つの packageにするものを
作って使いました(42行ほど)。

最後になってからですが、最初に次のsymbolic linc 作ってからはじめています。

/usr/lib(64)/qt/bin/ に /usr/bin から rcc uic をリンク する。
基本辞書だけで、なかなか具合よく変換しています。

-- 
Uetake Sadao <uetake-s813@xxxxxxxxxxxxxxx>


Follow-Ups
[plamo:31322] Re: ibus-mozc, Uetake Sadao

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム