[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:00447] Re: How to PIAFS CARD



井上裕寿です。

いっぱいわからないことが多くて
聞きたいこともいっぱいあるのですが、
こんなことをこじまさんじきじきに聞くなんて
とってももったいないので、引用だけさせてもらいます。
だれに聞いてよいものかわからず、調べる方法も
困難なので、よろしかったら、どなたか教えて下さい。



> Serial driver version 4.13 with no serial options enabled
> tty00 at 0x03f8 (irq = 4) is a 16550A
> tty02 at 0x03e8 (irq = 4) is a 16550A
>
> のようにシリアルデバイスが設定されているようで、起動時にカードを挿して
> いると、その設定の衝突するのかも知れません。

両方ともLinuxでは使ってないのですが、はずすにはどうすれば良いのでしょ
う。

> # pcnet_cs.o 系のネットワークカードだと NE2000 用のドライバから使える
> ですから、カーネルが ISA のシリアルバスとして IRQ などを割りあてようと
> して、....

SIIのカードは、NE2000でもなく、ISAのシリアルバスでもなくどういうものなの
でしょうか。

> だから、PC カードを挿したまま起動しないようにして使えば何とかなるので
> はないかと思います。
> 似たようなことはネットワークカードや SCSI カードにも言えるので、PC カー
> ドを挿したまま、システムを起動するのはお勧めしません。システムが起動後、
> PCMCIA-CS が PC カード回りの制御をするようになってから、抜き挿しするよ
> うにするのが安全です。

抜いて起動し、Loginプロンプトで刺したらうまくいきました。
まだ、カードのモデムとしての確認はしてません。
#ppxp
SysIfOpen: No such device
となります。
Linuxを起動するときは、PCカードは全部抜いて起動するものでしょうか。
コネクタが痛みそう。

Follow-Ups
[plamo:00450] Re: How to PIAFS CARD, Seiji KOJIMA
[plamo:00452] Re: How to PIAFS CARD, Masahiko Norita
References
[plamo:00435] How to PIAFS CARD, Hirohisa Inoue
[plamo:00438] Re: How to PIAFS CARD, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム