[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:07593] Re: ノートPCでのハイバネーション使用方法は?



sumiya>私のPC TOSHIBA Tecra 8000 FA53では蓋を閉じるとサスペンドする
sumiya>ようになっているのですが、確かにサスペンドはしました。しかし、
sumiya>clockが蓋を閉じた時のままでした。ので、APMを組み込みました。
sumiya>そうすると、サスペンドの復帰が行なわれた時にclockの再設定が
sumiya>行なわれるようになりました。
  
 わたしがいっておりますのは, 
 サスペンド=メモリに保存して, 終了する. 
 ハイバネーション=HDDに保存して, 終了する. 
 であり, サスペンドはSS3380でもできます. ただし, ハイバネーションは,ど
うやってもできませんでした. カーネルにパッチをあてるとLinux側からでき
たのですが, もう一つ不安定でしたね.

 ┌──小林 和淑 kobayasi@kuee.kyoto-u.ac.jp────────────┐
 │   京都大学情報学研究科通信情報システム専攻  TEL 075-753-5313     │
 │   〒606-8501 京都市左京区吉田本町           FAX 075-753-5343     │
 └ www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Guide/Publish/DigitalICDesign/index.html─┘

References
[plamo:07559] Re: ノートPCでのハイバネーション使用方法は?, Etsuo SUMIYA

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム