[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:17763] Re: FD 、CDなしのPlamo3.0 のインストール



山口@金沢市 です。

# MU1000 が生産終了だというので慌てて買ってしまった...

私は幸い loadlin を使わなければならないマシンを触ったことが
ないので間違いがあるかもしれませんが...

<F95ePSygqhvyVqr7NoU000017ab@hotmail.com>の記事において
tarou6809@hotmail.comさんは書きました。

> これと同様の手法では、Linux インストーラを
> 1.DOSパーティションから起動し、DOS領域の関連ファイルを
>   インストーラから見えるようにする必要があります。

やっぱりこれが簡単そうですね。

> または、
> 2.Linuxパーティションを作成し、インストーラ(カーネルも含む?)、
>   関連ファイルをLinuxパーティションに置き、そのインストーラを、
>   Libretto 上から何らかの形で起動してやる必要があります。(どうやって??)

Linux パーティションを作るためには一般的には DOS/Windows 以外の
OS(Linux含む)を立ち上げなければならないので、大変そうです。

> 1の方法がいちばん簡単そうなんですが、この方法だと、多分
>   loadlin に頼ることになりそうなんですが、loadlin に渡して
> いるパラメータの意味が
> linux 初心者の私にはさっぱり分かりません。
> loadlin のマニュアルらしき物も読んだんですが、 vmlinuz や
> initrd が何を意味し、
> そこから、なぜインストーラが起動されるのかが分からず・・・

JF の文書は読まれましたでしょうか?
読まれていないなら一度読むことをお勧めします。

  Loadlin 1.5 のドキュメント類
    http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/archive/loadlin.txt

文書がちょっと古いので読み替えが必要かもしれません
# zimage -> vmlinuz など

vmlinuz や initrd が何かというと、

  vmlinuz - Linux のカーネルそのもの
   initrd - 基本コマンドやインストーラが入ったファイル

で、カーネルの引数として initrd=[initrdファイル] を指定すると
カーネル起動時に展開されて使用できるようになります。

> 更に、Plamo でインストールするには、どれが vmlinuz, initrd
> の役目をするのかが分かりません。

これは、その物ずばりが Plamo の CD-ROM に入っています。

  Plamo-3.0/AT/FD/

に、vmlinuz, initrd があります。
# 起動フロッピーを使うと起動からログインまでが自動で進む
# ところを loadlin で手動でするだけです

インストールフロッピーの起動時引数を調べてそれと同じように
指定すれば立ち上がります。
# Plamo CD-ROM とか ftp とかにはなさそうですね...
## ...と思ったら boot CD 用の引数がありました
## ftp://ftp.linet.gr.jp/pub/Plamo/Plamo-3.0/isolinux/isolinux.cfg
## の DEFAULT 行です

インストール用の Linux が立ち上がってしまえば DOS 領域はマウント
できますので、先にインストールした Windows 98 用の領域に
Plamo CD-ROM の内容をあらかじめコピーしておくといいでしょう。
# 容量がきつい場合はとりあえず plamo ディレクトリのみで構いません
## contrib ディレクトリのパッケージは後から追加できます

ちなみに、マウント時は /mnt にマウントしないようにしましょう。
自分でディレクトリを作ってそこにマウントします。
# インストーラが /mnt にインストール先パーティションをマウント
# するため
-- 
山口 真悟 (YAMAGUCHI Shingo)
shingo-y@spacelan.ne.jp
shingo@kip.iis.toyama-u.ac.jp

References
[plamo:17760] Re: FD、CDなしのPlamo3.0のインストール, -- たろう

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム