[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24483] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い



----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7

MOUE です.

〜≫ in reply to your mail below ≪〜
From: msharu <myspring_sato@kyp.biglobe.ne.jp>
Subject: [plamo:24474] checkinstallを設定と使用法のお伺い
Date: Sun, 9 Jan 2005 19:02:31 +0900

>  初歩的なことで恐縮ですが、tar.gz のソースファイルを 
> make install でインストールするときに、未だに失敗を繰り
> 返しています。

どんな具合に失敗するのでしょうか?

> それで checkinstallを使用できるようするため、いろいろと調べました。
> 
> 1. Plamo Linux インストール & 種々設定あれこれ : その10
>    http://sky-mue.jp/linux/plamo/p-inst10.html#tar.gz
>    を参考に見るとroot になってから, 
>    [root]# installpkg /usr/local/src/checkinstall-1.4.1-pak.tgz         
>    とするだけで,インストールされると記載されています.

拙作ですが,バージョン 1.4.1 ですからこれは古い情報になります.

> 2.  『checkinstall を使ってみよう』 初出:Software Design 2002年11月号
>     大特集「究めるPlamo Linux クライアント編 
>         3章○自分だけのPlamoを楽しむ〜MyPlamo作成術」
>     http://www.linet.gr.jp/~juk/plamo/custom/checkinstall.html
>   http://asic-linux.com.mx/~izto/checkinstall/files/source/checkinstall-1.5.2.tgz 
>     からダウンロードし、以下のように一般的な手順で行うとありました。
>      # tar xvfz checkinstall-1.5.2.tgz
>      # cd checkinstall-1.5.2/
>      # make
>      # make install	
>      
>    今回は、上記 後者の2番目の方法でインストールをしました。
>  2番目の方法で su -  として root にはいり、インストールした
>  各種ファイルはrootに直接入っていまして、パッケージに入って
>  いないようです。

「root に直接入っていまして,」と書かれていますが,この意味が
良くわかりません.

>  あらかじめパッケージを作っておいていれるようにした方が、管理
>  しやすくて 良いように思いますが、如何でしょうか。
>  その場合、パッケージへの入れ方の手順等をお伺いしたいのですが、
>  よろしくお願いします。

えぇと,つまり,この段階では checkinstall がまだシステムにインストール
されていないので,まずは上記 2.の手順で,

# make install

して checkinstall そのものをインストールします.
その後に,

# checkinstall

を実行すれば,パッケージされた checkinstall がインストールされます.
このあたりのことは,

>      # cd checkinstall-1.5.2/

の後で,その中にある INSTALL を読めば書いてあります.

今現在の,Latest stable version は,
http://asic-linux.com.mx/~izto/checkinstall/download.php

 checkinstall-1.5.3.tgz

ですね.
これの INSTALL にも次のように書いてあります.

=========================
INSTALLATION INSTRUCTIONS
=========================

Simple enough:

make
su
make install
checkinstall

"make install" goes first because we have no checkinstall installed yet :)

"checkinstall" goes latter so we can have a properly installed (and removable)
               package for checkinstall-1.5.3

               (Be sure to read the README if you're planning on building RPM or
                Debian binary packages)
                
               
This will install checkinstall-1.5.3, makepak (modified makepkg) and 
installwatch-0.6.3.


>   それと、1番目の方法であればインストールしたファイル類が
> /usr/local/src/ 以下のディレクトリーに入るように見えます。

それは,configure 時のオプションで(ほとんどのものは)変更できる
はずです.
各ソースを展開したディレクトリにある README や INSTALL を読めば
この件も書いてあるはずです.

> その場合、直接2番目の方法で root に入れるのに比べてどんな
> メリットがあるのでしょうか。

「root に入れる」というのは間違いでしょう.
以前は,ユーザが独自に後からインストールするプログラム類は
/usr/local/ 以下に入れて,システムに最初から入れてあるもの
( /usr/ 以下)と区別してわかりやすく管理できるように,という
趣旨があったように記憶しています.
(まぁ,私は今でもそのようにしていますが.^^;)

-- 
+----------+----------+----------+----------+----------+
MOUE

Follow-Ups
[plamo:24484] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu
References
[plamo:24474] checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム