[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24497] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い



From: msharu <myspring_sato@kyp.biglobe.ne.jp>
Subject: [plamo:24493] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い
Date: Mon, 10 Jan 2005 12:53:52 +0900

佐藤明彦 さん、こんにちは
「checkinstallを設定と使用法」ではなくて、

>> mspring@harup:~$
この「読み方」がちょっと気になったので、
思わず。。。。


> adduserコマンドで、私用のユーザを追加しまして、
> パスワードを入力して、そのホームディレクトリに入ったつもりです。
> 下記の通りの状況ですが、状況の理解は間違っていないでしょうか。
> 
> mspring@harup:~$

mspring@harup:~$
             ^^ ここのところ注意!
[~] (チルダ)記号があるでしょう。
これは佐藤さんの場合、/home/mspring に「いる」ということが一目でわかる。
だから、どこにいても

 $ cd ~

と入力すれば、ホームディレクトリに戻ります。
mspring@harup:~$
こうなります。

> または、下記のように ユーザのルートから、ルート → home → mspring 
> に移動したところが、正式なユーザのホームディレクトリになるのでしょうか。
    ^^^^^^^^^^^^^と書かれていますが、
下記の例は、一度も移動してないです。
ls コマンドを使っているだけですが。


> ホームディレクトリの位置、状況の理解がはっきり自身がもてません。
> その場合、cd で一度 移動した方が便利で良いのでしょうか。
> 
> mspring@harup:~$ ls /
> bin/    home/        proc/                        tmp/      vmlinuz-2.4.26
> boot/   lib/         root/                        use/      win_c/
> cdrom/  lost+found/  sbin/                        usr/
> dev/    mnt/         sylpheed-0.9.11-i386-P1.tar  var/
> etc/    opt/         sylpheed-0.9.12-i386-P1.tgz  vmlinuz@
> mspring@harup:~$ ls /home
> ftp/  lost+found/  mspring/
> mspring@harup:~$ ls /home/mspring/

抜き出すと、この3行分
> mspring@harup:~$ ls /
> mspring@harup:~$ ls /home
> mspring@harup:~$ ls /home/mspring/

いずれも、「いまいるところ」は同じで、そこから、/home や /home/mspring
を見ている。

プロンプト部分の[~] と [/]をちゃんと区別する 、
 cd や ls で表示されることを読み取ることはとっても大事だと思います。

中谷千絵

Follow-Ups
[plamo:24512] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu
References
[plamo:24484] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu
[plamo:24491] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, MOUE Kiyoshi
[plamo:24493] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム