[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24518] Re: grubの設定



はじめまして、いちかわと申します。
実は先日 Plamo3.3 を PC9821Ls150 にインストールしたのですが、
grub の具合が悪かったです。
もしかしたら同じ症状かもしれないですね。

自分がやったことは、
Plamo3.3 の ISO から CD を作成し、そこからブートディスク(および
ルートディスク)を作成し、setup にて一通りのインストールをしました。
HDD は 98メニューの入っていないまっさらなものでしたので、grub を
MBR にインストールしました。
そして再起動すると、「システムディスクを入れてください」みたいな
メッセージが出て、grub が起動しませんでした。
再びブートディスクから起動して、setup より grub を Linuxパーティ
ションに入れてみたりしてみましたが、結局 HDD から grub が起動する
ことはありませんでした。
さらにブートディスクから起動して、grub上から grub のセットアップを
試みましたが、なにやら stage2 のバージョンかなにかが違います、と言った
内容のメッセージが出て、うまくいきませんでした。
仕方がないので、setup の中で起動フロッピーの作成をして、それで
ブートしようとしたところ、フロッピーディスクを一瞬アクセスしたかと
思ったらそれっきり、真っ黒の画面のまま、ハングアップしてしまいました。

そこで、
http://www.kmc.gr.jp/proj/linux98/arch/i386/boot/grub98/
にて 2003/04/09 版 の grub をダウンロードし、まずはフロッピーに
この grub をセットアップし、起動を試してみたところ、うまく起動
できることがわかりました。
stage1 と stage2 を、HDD の /boot/grub/ にコピーしてあれこれ
やってるうちに、無事 HDD からも起動するようになりました。
Lunux初心者でメモも取らずにやったので、詳しくはどうやったのか
覚えていませんが、上記 grub 入手後は比較的短時間で問題解決
できました。

以上のことから思うに、Plamo3.3 のインストーラに何か問題があったのかな、
といった感想です。



余談ですが、grub だけでなく、PCMCIA 関係も非常に不安定なんですよね...
インストールしたての Plamo/98 は、PCMCIA の NIC を認識したところで
Panic を起こしてしまい、手が付けられませんでした。
カーネルの再コンパイルをやってみたら比較的安定しましたが、いまだ
eth0: interrupt(s) dropped!
などが頻発したり、たまに NIC が一時切り離される(リンクランプが消灯する)
こともあります。
まだまだ先が流そうですが、もうひとがんばりしてみます。
ここで何か質問した際はよろしくお願いします。


-- 
いちかわさん <ichikawa0904@yahoo.co.jp>

References
[plamo:24509] Re: grubの設定, Chie Nakatani
[plamo:24516] Re: grubの設定, take

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム