[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:25506] Re: nsupdateのためのbind9設定



Nobutami SUZUKI said the following on 05.5.12 0:21 AM:
> 1. bind 起動していますか?
ps ax | grep named
  275 ?        S      0:00 /usr/sbin/named

>  % netstat -na | grep 53
netstat -na | grep 53
tcp        0      0 192.168.0.3:53     0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 127.0.0.1:53       0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 127.0.0.1:953      0.0.0.0:*               LISTEN
udp        0      0 192.168.0.3:53     0.0.0.0:*
udp        0      0 127.0.0.1:53       0.0.0.0:*
unix  2      [ ]         DGRAM                    153

>  % dig @localhost yobi-domain.jp soa
;; ANSWER SECTION:
yobi-domain.jp.                86400   IN      SOA
dns.yobi-domain.jp. postmaster.yobi-domain.jp. 2005050502 28800 14400
3600000 86400

> 2. nsupdate コマンドに -d オプションで デバッグするとどうでしょう。
> 
> nsupdate -d
>>update add test.yobi-domain.jp 1200 A 111.111.111.222
Reply from SOA query:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id:  57482
;; flags: qr aa rd ra ; QUESTION: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;showa.yobi-domain.jp.                 IN      SOA

;; AUTHORITY SECTION:
yobi-domain.jp.                0       IN      SOA
dns.yobi-domain.jp. postmaster.yobi-domain.jp. 2005050502 28800 14400
3600000 86400


Found zone name: yobi-domain.jp
The master is: dns.yobi-domain.jp
before getaddrinfo()
; Communication with server failed: timed out

> 3. プロバイダのセカンダリネームサーバは DDNS に対応しているのでしょうか。
> DDNSはあまり使ったことないのですが、正しくないような気がします。
> # nsupdate の更新が セカンダリDNSにいってしまうのではないでしょうか。
固定IP1個で運用しているため、必然的にグローバルの逆引きは、プロバイダー
に権限委譲してもらっています。
DDNSは私が秘密鍵の変数名称として勝手に使っているだけです。もちろんサーバ
自体はDynamicDNSとは全く無縁で運用しております。

> 4. TTLの値 86400だと長くありません? 
> #セカンダリDNSに迷惑かけない方を選んだのでしょうか。
この数値は、確かプロバイダからの指定だったような気がします。

> 5. プライベート(192.168.0.0/24)で閉じているドメインを作成してみて
>  nsupdate できるかやってみてはどうでしょう。
環境をviewを使う状態に戻してからやってみます。
またご報告します。

> 6. そもそも nsupdate で更新する方法を選んだ理由はなんでしょう。
>  せっかく固定IPなので、そのつど手で修正では駄目なのでしょうか。
>  勉強の為なのかな。
最近流行の『つなぎっぱなしが出来るPHS端末』を使って、IPが変動するクライ
アントPCをサーバー化する為に、nsupdateさせたいのです。
下記URLを見ていただけると良いと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind908/bind908b.html

このcgi(perl)自体がnsupdateを使っているため、手動でnsupdateがまず出来る
ようにしないと、、。

> 私も慌ててメールを書き失敗するのですが、慌てて失敗するくらいでしたら
> 返信が遅くなっても、落ちついて書いたほうが良いですよ。
ご忠告、ありがとうございます。
--
須々木俊太

Follow-Ups
[plamo:25508] Re: nsupdateのためのbind9設定, Nobutami SUZUKI
References
[plamo:25503] Re: nsupdateのためのbind9設定, 須々木俊太
[plamo:25505] Re: nsupdateのためのbind9設定, Nobutami SUZUKI

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム