[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:26256] Re: DHCPでのIPの取得(5)



お疲れ様です、鈴木です。


kohix さんが送った lspci を見くらべた所、
pci=routeirq と acpi=off  の時に変化がありましたね。

 pci=routeirq の時は
 modem が IRQ5

 acpi=off の時は
 modem が IRQ5
 usb が IRQ10

ちなみに、カーネルパラメータに両方指定してみると如何でしょう。

 pci=routeirq acpi=off

といった感じで。

From: kohix <kohix@inter7.jp>
Date: 24 Aug 2005 21:44:14 +0900

> > 2. カーネルパラメータを変更
> >  acpi=off
> カーネルのパラメータを変更して再起動しましたが、
> 変化はありませんでした・・・。
>
> >APIC は BIOSで有効にしておいたほうがよいのかもしれません。
> ノートのBIOSなのか、APICを設定する箇所がありませんでした。

失礼、前にも指摘されてました。

 カーネルパラメータに追加するとどうでしょう。

 lapic 

だけ追加すれば良いみたいです。

> >動いていた時の dmesg と比較してみるのも良いかもしれません。
> 3.3では動いていたので、Plamo Linux 3.3をクリーンインストールして
> dmesgをとってみます。

う、手間かかるならやらなくて良いです。
もうちょっと良い方法があるかもしれませんので。

----
tami

References
[plamo:26255] Re: DHCPでのIPの取得(5), kohix

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム