[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:26652] Re: ちょっと怖い話



きしだです

kinneko wrote:
> 05/12/19 に kishida<mkishida@fecsi.furuno.co.jp> さんは書きました:
>> 同じ時期に同じ容量のHDDを購入されたのではないでしょうか?
>> 最近は製造精度が向上しており,同じ時期に同じロットの製品を
>> 使用すると同じ時期に壊れることがあります.
>   これは10年くらい前から同じのような。

ええ,ただ,安物はもっとバラツキますし.高級品を扱う人の
あいだでは,そう言う話が共有できていないと思いますので,,

あと,良くご存知のはずの業者さんでも,なかなか,,
指定しないとやってくれません.
# 今,RAID装置を発注しても,多分,殆どの所が全部同じロットのHDDのハズ.

>   ハードウエアRAID装置で痛い目にあったことがあります。オンサイト保守契約
>  していて、手元スペアなしで、保守が来る前に2台目が逝ってしまいました(--;。

ご愁傷様です.
ええ,他人事ではありません.明日は我が身です.

>   ソフトウエアRAIDを使っている場合、マスタドライブの未使用領域にリードエラー
>  があった場合は、そのまま使えなくなってしまうのではないかと心配です。ハード
>  ウエアRAIDには、パトロールリートとか部分的な再構築、最悪でもエラーを無視
>  して再構成などの方法が取れるのですが、mdベースのソフトウエアRAIDでは、
>  そのような機能がないようです。
>   ここ2年くらいのIDEハードディスクの品質だと、読めないセクタが自然発生する
>  ことは避けられないのは当然としても、その発生が日常的に起きるようになってき
>  て、ぜんぜん信頼できません。
>   ホットスペアを用意していても、常時運用状態である場合、どれだけ品質が維持
>  できているのか不安です。待機時に読み書きできないセクタでも出ていようものな
>  ら、スペアの意味がありませんし、定期的にローレベルフォーマット(といってもIDE
>  ではフルライトですが)でもしてくれないとつらいです。

安物買いが多いのですが,,,
SMARTととかの機能は確かソフトウエアRAIDの場合だけだったような...

ハードウェアRAIDでも見ててくれるのであれば買い換えたいですねぇ.
# 最近そう言うハードウェアから離れてるので良く判っておりませんが.

>   専用プログラムで8-24時間のエイジングを実施して数パーセントの不良を落とし
>  て出荷したドライブでも、1年の保証期間のうちに数パーセントはリードエラーが出
>  る始末で、なんだこれはという感じです。

これは,,,
現状は仕方なしとも思えます.

安定性より機能で売ってる製品が多いですし..
# 安定性について,妥当な希望購入価格を設定するのは,,
# なかなかに困難です.

>   それでもRAIDがないよりはマシと言われればそうなのですが、データをなくすリ
>  スクが高いのであれば、対策としては十分じゃない感じです。

ええ,これは同意です.
# メディアを変えて保存なのでしょうが,,,
# HDDの保管はHDD以外に適当と思える物が中々ありません.
# (手間がかかりすぎます)

ではでは

Follow-Ups
[plamo:26653] Re: ちょっと怖い話, kinneko
[plamo:26654] Re: ちょっと怖い話, Takao Ono
[plamo:26657] Re: ちょっと怖い話, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:26658] Re: ちょっと怖い話, Nakazaki Masaharu
References
[plamo:26647] ちょっと怖い話, Hiroshi Kasai
[plamo:26649] Re: ちょっと怖い話, kishida
[plamo:26651] Re: ちょっと怖い話, kinneko

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム