[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:29466] Re: /usr をumount出来ない



早間です。
> 
> 最近みたいにTBレベルのHDD も1万円を切るようになってくると,昔みたいに
> 「40MBのHDDをいかに効率よく使うか」とか「200MBのHDDで複数ユーザにいかに
> 効率よくホームディレクトリを提供するか」みたいなメンドくさいことを考え
> ずに,「システム用に10GB,残りは全部ユーザ領域」みたいな切り方で十分間
> に合うようになったから,細かくパーティションを切る必要が無くなった,と
> いうところでしょうか.
> 
> fedora とかのデフォルトの動作は「カーネルと initrd 用に /boot に一定の
> 領域を割りあてて残りは全部 LVM」みたいな感じだから,そもそも disk
> partitioning という概念自体が時代遅れになっている感じ.
> 

disk partitioning の問題とコマンド群の分類は現在でも質の違った
問題ではないでしょうか。disk partitioning は単にコストだけでなく
隔壁としての要素もあり、それなりに安全弁としての機能も果たしており
ます。
隔壁で守られた最小ブロックのルートパーティションにあるコマンドと
ファイルを利用して起動する方式が無用だとは思っておりません。

/usr をルートパーティションに含めるか否かは利用者の問題だと考えて
おります。

「fedora とかのデフォルトの動作は..」とありますが、ここからは
「利用者の選択を狭く(制限)している」という文意をくみ取れません。

-- 早間


Follow-Ups
[plamo:29467] Re: /usr をumount出来ない, 早間義博
References
[plamo:29460] Re: /usr をumount出来ない, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:29462] Re: /usr をumount出来ない, 早間義博
[plamo:29465] Re: /usr をumount出来ない, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム