[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:30575] Re: NAS のマシン起動時の自動mountについて



加藤泰文です.

>>> On Fri, 09 Apr 2010 16:43:58 +0900 (JST)
    in message   "[plamo:30574] Re: NAS のマシン起動時の自動 mount について"
                  Hideyoshi ARAKIDA-san wrote:

> ちなみにその Fedora 12 なマシンから同じ NAS を cifs でマウントして
> ほぼ一日放置してあったんですが,いまのところ読み書き出来なくなる
> という事はない見たいです.kernel まわりやら,つなぐファイルサーバや
> NAS の違いとか,相性もあるんでしょうかしら?

WinXP でも,サーバをドライブにマウントしたまま放置しておくと「切断され
たなんとか」とかそんな表示になっていて,クリックしたら接続されるみたい
になっているので,サーバ側に何か仕掛けがあるのかも?

Gentoo 使っている同僚は autofs で特に放置してても問題ないと言っている
ので,何かあるのかなー

とりあえず smbfs でダメになった時考えよう ^^;

-- 
==============================================
((((    加藤泰文
○-○                karma @ jazz.email.ne.jp
==============================================
 (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/
==============================================


References
[plamo:30570] Re: NASのマシン起動時の自動mountについて, Hideyoshi ARAKIDA
[plamo:30572] Re: NASのマシン起動時の自動mountについて, Hideyoshi ARAKIDA
[plamo:30573] Re: NAS のマシン起動時の自動mountについて, KATOH Yasufumi
[plamo:30574] Re: NASのマシン起動時の自動mountについて, Hideyoshi ARAKIDA

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム