[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:00107] Re: 日本語入力について



こんにちは.Hashibata さん.
せせ と いいます.

> Netscapeの日本語入力は Kinput2で行うと書いてありますが、
> 実際には設定や起動はどのように行うのでしょうか。

まず,kinput2 が立ち上がっているかどうか,
調べてみましょう.
kterm 等で
% ps | grep kinput
と,してみます.

  157   1 S    0:00 /usr/X11R6/bin/kinput2 
 1445  p2 S    0:00 grep kinput 

こんなんが,出てきたら,kinput2 は立ち上がっていますので,
Netscape に日本語入力をしたい場合には,
Shift + Space
を押すと,日本語入力が出来るようになります.

出てこない場合には,
% kinput2 &
で,kinput を立ち上げましょう(^^)
# 初期設定ファイル /etc/rc.d/rc.* に,書き込むのも,良いですね.

> Windowsとは勝手が違うので戸惑っています。

そうですね(^^)

> なんとかインターネットにつなぐことができました。

難関突破ですね(^^)v

> しかし、ユーザー名ではインターネットにつなぐことができません。
> SoftwareDesignにはttyグループに入ると書いてありまして、
> ためしに、useraddのグループに「tty」と入力しましたが駄目でした。

tty グループに入るというのは,
/etc/group に,

tty::5: yourname

という行を入れる事です.
こうする事で,yournameさんは,ttyグループの一員になります.
複数の人を入れたい場合は,コンマで区切って入れましょう.

ではでは.

o(^o^)o Sese Jun(sesejun@yugen.org)

References
[plamo:00105] 日本語入力について, Hiroshi Hashibata

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム