[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:03026] kernelを2.2系にする際に、、、



こんにちわ、ミナガです.

過呼吸で倒れるほどの忙しさからもやっと解放されて(^-^;;;
おちついてカーネルのバージョンアップができると、ドキワクしてる
今日の午後です(笑

今、binutilsとlibcをkernel2.2.xヘ向けてバージョンを上げました.
次は動的リンカーだ!と思って解凍したのですが、
#sh instldso.sh
とやるときにlibc5な人はオプションが必要だとREADMEにかいてありました.
そのオプション”--devfiles”というのは、なんでしょうか?これをそのまま
打ってもだめでした.<当たり前でしょうか?

それと、libc-5.4.46.bin.tar.gzに入ってるヘッダファイルは不完全だと
release.libc-5.4.46にはありましたが、私がインストールしたものは
libc-5.4.46.tar.gzというものでした.これは違うものなのでしょうか?
また、その足りないヘッダーファイルは
# gzip -dc lib-x.y.z.bin.tar.gz | tar xvvf - usr/include
とやればいいとも有りましたが、x.y.zというのはなんでしょうか?
別途落としてこないといけないんでしょうか?

JFとREADMEとreleaseを読んでも理解できませんでした.
どうか、ご存知の方がいらしたら教えてください.

----
Minaga@Technical KID'S

Follow-Ups
[plamo:03027] Re: kernelを2.2系にする際に、、、, Yasutada SHIMAZAKI

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム