[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:03607] Re: http://localhost/にアクセスできない



かたぎりです。

> "telnet localhost"は接続できます。

って書いてあったんですね。えらいこと見落としてますね(^^;;

On Sun, 1 Aug 1999 01:47:53 +0900
Masahiro Sakai <ZVM01052@nifty.ne.jp> さんは書きました:

> >  /etc/hostsかな?それともifconfig?さらには、netstat?まあこの辺の中で
> > localhostが見えなければ、追加してあげれば良いのかな〜と思います。
> 
> 初歩的なことで申し訳ないのですが、「localhostが見えている」というのは
> どういう状態を言うのでしょうか?

 言葉が悪かったですね。その辺にlocalhostが書かれていたら、つまり、「hosts
にlocalhostの一行がある」「ifconfigでloインターフェイスが存在する」「
netstatでloopbackの経路が設定されている」この三つを確認して下さい。ってい
みでした。まあはじめに書いてあるように、telnetでlocalhostに通ってるなら意
味ないですけどね(^^;;

> > < 素朴な疑問 >
> >  apacheのlogには、アクセスできなかったら残らないのじゃ?rejectなら残るで
> > しょうけど。
> > < /素朴な疑問 >
> 
> lynxで
> lynx: Can't access startfile http://localhost/
> と表示されていたので、「アクセスできない」と書いたのですけど、
> rejectはまた違うのですか。難しいものですね。

 rejectは、アクセスを「拒否」された状態なので、いったんサーバとお話しし
てます。それに対して、ブラウザでアクセス出来ないって事は、「サーバいない
よ」ってな感じかなと思ったのです。だとすれば、サーバとお話ししていないっ
て事になりますので、logには残らないって思いました。それで、 localhostが行
けないんだったら・・・って論法でした。

 まあ全く的はずれだったわけで、紅顔でやんす(-_-;;

-- 
京都大学理学部 情報技術室
片桐 統
Osamu Katagiri
katagiri@rigaku.kyoto-u.ac.jp

References
[plamo:03587] Re: http://localhost/にアクセスできない, Masahiro Sakai

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム