[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04374] Re: /dev/fd0 が認識されません



From: Tetsuya Kawahara <t-kawa@iris.dti.ne.jp>
Subject: [plamo:04367] Re: /dev/fd0  が認識されません
Date: Mon, 15 Nov 1999 20:56:48 +0900
Message-ID: <199911151143.AA00586@tp235.iris.dti.ne.jp>

> >よく分からないけど、FD 用のドライバはモジュールになっているはずなので、
> >
> ># modprobe floppy
> 
> >とかを手動で実行してからやればどうなるでしょう?
> 
> 実行してみると、以下のメッセージが表示されました。
> 
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: unresolved symbol global_bh_lock
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: unresolved symbol global_bh_count
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: unresolved symbol __global_cli
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: unresolved symbol tqueue_lock
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: unresolved symbol __global_save_flags
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: unresolved symbol __global_restore_flags
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: insmod /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o failed
> /lib/modules/2.2.12/block/floppy.o: insmod floppy failed
> 
> と表示されました。
> /usr/src/linux/System.map
> には、それぞれのシンボルの記述がありました。
> カーネルの再構築時の設定が悪いのでしょうか?
> ハードウェアの設定が悪いのでしょうか?

いや、これは私の作った floppy.o の設定の問題ですね。note 用のカーネル
の場合、PCMCIA 経由の FD ドライバを使えるようにしようと細工をしている
ので、そのヘンがうまく行っていないのでしょう(^^;。

とりあえず新しく作成したカーネルを lilo から起動できるようにしてみるの
が手っ取り早いのでは?

具体的には

# cp /usr/src/linux/arch/i386/boot/bzImage /vmlinuz-new

して、/etc/lilo.conf に

# Linux bootable partition config begins  <== こっちはオリジナルのままにして
image = /vmlinuz
  root = /dev/hda2
  label = Linux
  read-only
# Linux bootable partition config ends  <== ここから下を追加する
image = /vmlinuz-new
  root = /dev/hda2                      <== これは実際の root fs の位置を指定する
  label = new
  read-only
# Linux bootable partition config ends

みたいな部分を追加して、lilo を実行すれば、元のカーネルの設定はそのま
まで、新しいカーネルを再起動時に選択できるようになります。

------
こじま

Follow-Ups
[plamo:04384] Re: /dev/fd0 が認識されません, Tetsuya Kawahara
References
[plamo:04352] Re: /dev/fd0 が認識されません, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:04367] Re: /dev/fd0 が認識されません, Tetsuya Kawahara

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム