[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:06522] Re: postgresql-7.0.2-mb-i386-linux-glibc2.1-bin.tar.gz



くわむらです。

> postgresql-7.0.2-mb-i386-linux-glibc2.1-bin.tar.gz
> 
> を
> 
> installpkg postgresql-7.0.2-mb-i386-linux-glibc2.1-bin.tar.gz
> 
> と入れてみましたが、
> どうやら / 直下に /pgsql7 を作ってしまうように
> なっているようですね。パスの設定の対応が
> つかないんではないでしょうか?

  postgresql-7.0.2-mb-i386-linux-glibc2.1-bin.README 
を置いておいてあったのですが(^^;
# そろそろオブソリートにしておかなくては、

  http://www.linet.gr.jp/~juk/plamo/parts/2.0/Extra/pgsql702.tgz

をつくってますので、installpkg にはこちらをどうぞ。

> Date: Thu, 29 Jun 2000 02:17:21 +0900
> From: Jun Kuwamura <juk@rccm.co.jp>
> To: Plamo Linux ML <plamo@linet.gr.jp>
> Subject: [plamo:06507] PostgresQL-7.0.2 for Plamo Linux 2.0.
>
> くわむらです、
>
> PostgresQL-7.0.2のPlamo-2.0用試験版(PostgreSQL7.0.2+PHP4.0+...)
> なんてのをつくってみました。
>       http://www.linet.gr.jp/%7Ejuk/plamo/

一応アナウンスしたつもりだったのだけど、わかりづらかったかな?


> >(注: pgsqlj は postgresql-7.0.2 に堀田さんによる postgresql-7.0
> >用のパッチを当てて make したもので、 readline も使うようにしてあ
> >ります。 ) 
>  psql 上で Ctrl-h で入力が戻せたり、ヒストリが使えたり
> するのは readline のおかげなのですね。便利ですねぇ。

 そうですね。\e でエディタを開くのがまどろっこしいときは重宝しま
すね。

>  これから他のWinマシン上で動いているACCESS2000から
> PostageSQLを使ってみようと思います。

がんばってみてください。(^^)
--
 Jun Kuwamura
rC Cm
  ^
  ~

References
[plamo:06519] Re: postgresql-7.0.2-mb-i386-linux-glibc2.1-bin.tar.gz, sugiura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム