[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:06754] Re: GRUB でのmapの使い方



横山@神戸高専です。

AOKI Takeshi <takeshi@mail.tcg.mitsumi.com>さんは書きました : 
> GRUB の map を使って、2台目のドライブの DOS or Windows を起動できるというのが
> FAQ に書いてあるのですが、menu.lst にかいても直接 grub> から
> 実行しても起動できません。もし、起動できた方がいらっしゃいましたら
> 参考までに menu.lst または 入力するコマンドの順番を教えていただけないでしょうか。

私も 0.5.94 でしたが文書のようには map ではブートできませんでした。
結論から言うと map を使わないほうがよいと思います。

で方法ですが、まず非常用の grub フロッピーを作って、
何が起こっても回復できるようにしておきましょう。

そのあと、

1. hide (hd0,0) してリブート

または

2. 松本さん@LILO から教えてもらった方法

で 2 台目の Windows が起動できると思います。

引用の許可をいただいたので、以下に LILO-ML から引用しておきます。

# LILO っていってもブートローダの lilo じゃないのがまぎらわしい。:)

>  /dev/hda1 に win98その1, /dev/hdb1 に win98その2 がインストールされてい
> て、その他に DOS パーティションが存在しないとして、
> 
> title Win98-1
> hide   (hd1,0)
> unhide (hd0,0)
> root   (hd0,0)
> chainloader +1
> #
> title Win98-2
> hide   (hd0,0)
> unhide (hd1,0)
> root   (hd0,0)    # root (hd1,0) ではない!
> chainloader +1
> 
> で、いけるはずです(うちではうまく行きました)。ただし、この方法では、
> 同じバージョンの win98 でないといけないはずです。win98 と win95 の
> 組合せはだめでしょう。 hda に win95 と win98、hdb に win98(または
> win95 または両方 ) なら出来そうです。
> 
>   これ状況から判断した、私の予想ですが、
> win98 パーティションのスーパーブロックに書き込まれた chainloader は
> タコなので、1台目のHDDしかアクセスできない。
>   よって、win95/98 系をブートしたければ, root (hd0,*) でなければならない。
> MS-DOS としての体裁が整えば( IO.SYS, MSDOS.SYS を読み込んだあたり?)
> C:\FILENAME.EXT 的なアクセスできるので、以後は、hide/unhide を駆使
> して選んだ C: ドライブから必要なファイルを読んで windows の起動が
> 完了する。

Follow-Ups
[plamo:06759] Re: GRUB でのmapの使い方, AOKI Takeshi
References
[plamo:06715] GRUB でのmapの使い方, AOKI Takeshi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム