[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:07004] Re: lpq でWarning: no daemon present



  かさい さん、こんにちは

  > # どうしてこれらの記述が無くても,最初の1度は印刷ができたのでしょう.そ
  > # もそも,この事がおかしいのでしょうか.

  >   どのあたりを調べたら解決できるでしょうか.マシンやプリンタの不具合でしょ
  > うか.

プリンタの不具合があれば、プリンタそのものほうでランプが点滅するとか
何かあるのでは?
それがなくて無反応だったら、何か設定が足りないだけだと思いますが。


lpc status で状況がわかるので、一度調べて、
lpc restart all でプリンタ関係を再起動

テキストだけでなく ps ファイルのテスト印刷もだめですか。
通常サンプルで使うのは、
/usr/local/share/ghostscript/5.10/kanji/article9.ps
lpr -Pps article9.ps で印刷してみます。(これもだめなら)

printersetup を実行すると、
次の3つのファイルが更新されますので、一応なかみを確認しておきます。
/etc/printcap 
/usr/local/bin/lp-if(テキスト用)
/usr/local/bin/ps-if(psファイル用)

たぶんモジュールがうまく組み込まれていないだけではないかと思いますので、
一度組み込んだカーネルを作ってみるのも手です。
それでうまくいくなら、そのまま使ってもよいし(笑)
モジュールの扱いかた設定だけの問題だと思います。

モジュールは手動で組み込んでもよいですが、
/etc/rc.d にある rc.modules  のなかの、この記述を有効にする。
# Parallel port (printer) support:
# /sbin/modprobe lp

または、
/sbin/modprobe lp を /etc/rc.d/rc.local に書き加える

など方法はいくつかあると思います。

一番うまくいく方法にしたらよいのではないかと思うのですが。

何かヒントになれば。

中谷千絵

References
[plamo:07002] lpq でWarning: no daemon present, かさい

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム