[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:07830] Re: usbマウスについて



下川原@岩手盛岡近郊といいます。
皆様、返信ありがとうございました。
今回使用しているノートパソコンは、会社で使用しているもので
普段は Windows98SE を動かしているため、報告が遅れました。

In message-id <20001122.112044.576020933.z1980163@zenrin.co.jp>
  Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)<jado@flowernet.gr.jp> wrote:
>> >   modprobe usbcore
>> >     modprobe hid
>> >     modprobe input
>> >     modprobe mousedev
>> >     modprobe usb-storage
>> 
>> これプラス、usb-uhci をロードする必要があります。これがUSBホストコント
>> ローラのドライバなので、これがないとUSBポートに突っ込んだデバイスを認
>> 識することができません。

modprobe usb-uhci 
もやってみました。すると
    hub.c: port 2 connection change
    hub.c: portstatus 301, change 1, 1.5 Mb/s
    hub.c: portstatus 303, change 0, 1.5 Mb/s
    usb.c: USB new device connect, assigned device number 2
    usb_control/bulk_msg: timeout
    usb.c: USB device not accepting new address (error=-110)
    usb.c: USB new device connect, assigned device number -1
    usb_control/bulk_msg: timeout
    usb.c: USB device not accepting new address (error=-110)
    usb.c: USB disconnect on device -1
    hub.c: hub: disabling port 2
と出てきて、マウスは認識されませんでした。

他の方のメールや、紹介していただいた URL も参考に
してみたのですが、パッチが Plamo2.1 のカーネルとは
バージョンがあわなかったりで、うまくいきませんでした。
#前回詳しく書かなかったのですが、使用しているカーネルは
#Plamo2.1 でインストールされたカーネルソースに plamo 
#パッチを当てたものです。config ファイルは NOTE を
#使い、一部変更したものでした。(フレームバッファなし)

試しに USB サポートをカーネル組み込みにしてみましたが、
同じエラーがでて認識しませんでした。
    CONFIG_USB=y
    CONFIG_USB_DEBUG=y
    CONFIG_USB_DEVICEFS=y
    CONFIG_USB_UHCI=y
    CONFIG_USB_HID=y
    CONFIG_INPUT_MOUSEDEV=y
    CONFIG_INPUT_MOUSEDEV_SCREEN_X=1024
    CONFIG_INPUT_MOUSEDEV_SCREEN_Y=768
    CONFIG_INPUT_EVDEV=y

-- 
sshimo@rnac.ne.jp
http://www.rnac.ne.jp/~sshimo/

References
[plamo:07764] Re: usbマウスについて( &2.1動作報告), Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム