[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:08884] Re: Plamo2.1 color-ls and WXGtoroku



> > qvwmはどうもクラッシュするみたい。(これはPentium専用バイナリなのか?)
> 家もqvwmはデバッカーが立ちあがりました。1.1.9のソースからのインストールでは
> 何事もなく動いてますが・・・

やっぱり何かあるのかな。カーネルはともかく、アプリまで全部486対応で
コンパイルってのは、確かに効率悪そうだなという気はします。

もうしばらくしたら秋葉原からも486マシンは物理的に一掃されちゃって、なんだか
ジャンクでさえも入手不可になるとか、[vine-users:30941]で話が出ていました。
(春にリースバックPentium機が大量に入荷する為らしい) Myサブノートを快適な
MP3ジュークボックス化するため、Mobioかリブあたり買おうかな〜(^^;;;

> > 2.[fbcon対応のためjfbtermも入れてみました] これじゃkonは化けてダメかな。

> konの文字化けはUpdate用のkon使えば直ると思いますが、フレームバッファ環境では
> konから抜けた後に残像が残ったりします。 その時は reset してますが・・・
> Libretto20はフレームバファ抜いたカーネルでそんなことはないですけど、行間に
> 隙間が開きます。

確かに、昔経験したように、最初から化けたりはしないんですけど、イケるかな...
と思って使いこみだすと、ボロっといっちゃうようで。

> > 3.[あのっ、色が、出ないんですけど...(なんだかbashが不調!?)]

> Bashのprofileに alias組めばlsは色分けされますよ。 私の方では /etc/profile
> に直接 alias ls="ls --color" と言うのを書いてます。  

ありがとうございます。alias ls='ls -F --color=tty'(-Fは単なる趣味) みたいな
オプションのことですよね。Slackやってたころを思い出して何とか対処しました。
ドットファイル見てみると、~/.bashrcに何か書いてあるんだけどなぁ…。
(って最初はログインシェルだから、こっちは読まれないんだったっけ…)

# そういや、aliasをls --colorにしてどっかに不具合は出ていませんか?
# 確か、tty以外のもの(パイプとか)にls --colorして色をつけるエスケープ
# シーケンスをくっつけて渡しちゃうと面倒なことになったはず。
# lsの出力を他で利用しなければ問題ないんですけど、例えばパイプ使って
# ls --color -Fal |lessとか、これをやっちゃうと結構凄いです。
# (Plamo2.0の設定を見てみると、--color=autoが設定されていました。)

で、これだけだとターミナルによっては、というかjfbtermの場合なんですが
「アーカイブファイルが赤く表示されたり、画像ファイルがピンク色に表示される」
といった拡張機能が動作しないんです。実行属性とディレクトリは大丈夫です。
追加色設定を行っている、dircolorsの出力を見ると、以下のような感じ。

fmv450:~$ dircolors
LS_COLORS='';
export LS_COLORS

本来なら、ぐしゃぐしゃ〜っといろいろな色設定が見えるのに、
jfbtermから実行すると見えないんです、これが。

デフォルトのVGAフレームバッファ端末ではOKです。なんだか端末を見て動作を
変えているとしか思えなくなってきたので、環境変数TERM=konとなっていた所を、
TERM=linuxと書き換えてやったところ、あっさり色設定が出ました。

むむむ〜、なんでkonじゃぁだめなんだろう。
というわけで、初期設定スクリプトの中で環境変数「TERM」まわりをいじれば、
どうにかなりそうだなって、目処はついたんですけど、TERMを一時的に書き換えて、
カラー設定させて、またTERMを書き戻す…なんて本当は美しくないですよねぇ…。
これって、本来設定すべき所はtermcapやterminfoの関係なのかな。

P.S( WXGがさらに使いやすく!)

エーアイソフトの「e言葉」Webページでフリー配布されているWXGのLinux版、
ちょこちょことバグは見えるものの、やっぱり性能いいですね。

でも今までは辞書登録に専用のツールと面倒なオプションとSJISベースの
文字登録ファイルが必要で、悪態つきながら複雑な手順を踏んで辞書登録してました。
(よく失敗するんだな、これが。手順間違えて…(汗))
ところが[vine-users:032073]で登録を簡単にやってくれるelispがあるという
報告があり、Emacs20ならそのままEmacs上から辞書登録できる環境が整うという話。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7607/org_soft/wxgtoroku/wxgtoroku.html
んで今、メインのPlamo2.0ノート機に入れていますが、これが実に便利ですぅ〜(^^;

 ┏━┳┳┳┓┏━┳━┓┏━┳━┳━┓ (そういや同じ会社のWXPも使ってた)
 ┃┏┫┃┃┗┫  ┫┃┃┣┛┃┃┃━┫------------------------------------
 ┃┗╋┓┃┃┃  ┫  ┓┃┏┫┃┣  ┃      cyber205@d3.dion.ne.jp
 ┗━┻━┻━┻━┻┻┛┗━┻━┻━┛------------------------------------

Follow-Ups
[plamo:08894] Re: Plamo2.1 color-ls and WXGtoroku, Yushi_Okamoto

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム