[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10422] ハイバネーションの方式と領域



みなさん、こんにちは。小楠と申します。

plamoを使われている方の中には、ノートPCを使っている方も多いかと思いま
す。このメーリングリストでも最近のモデルを購入された方がいらっしゃるよ
うです。
私もノートPCを使っていて、モデルは東芝のLibretto60です。このノートはイ
ンストール後そのままで、電源ボタンでハイバネーション(とレジューム)を実
行してくれました(Plamo1.3,1.4,2.0)。windows側でハイバネーションを選ん
であったのも必要な条件だったかと思ってもいます。
最近の機種でlinuxをインストールした際のハイバネーションについて情報を
探してみました。どうも思うような情報が見つかっていないものの、
libretto60のように面倒無くハイバネーションしてくれる機種は、かえって珍
しいのではないかと思うようになりました。

そこで、詳しい方に3つ程、質問したいことがあります。
ハイバネーションが実行可能な機種かどうかは実際に試した結果から判断する
以外に判断する方法はないのでしょうか?
HDの特定領域でなく、特定ファイルを使ってハイバネする場合には、linuxか
らハイバネーションを利用することは不可能と考えていますが、別に手だてが
ありますでしょうか?
ハイバネーションの動作実績(あるいは機種ごとの判断ポイント)など、参考に
なる情報源をご存じありませんでしょうか?

私の使い方ではサスペンドだけでなくハイバネーションして欲しいのです。
libretto60が元気なうちは次の機種に手を出せそうもありませんが、それにし
ても次に購入を考えるにもどういった調べ方(判断)をしたものか、私には手が
かりがありません。是非、アドバイスをいただけますと助かります。

Follow-Ups
[plamo:10425] Re: ハイバネーションの方式と領域, OHNO Tetsuji
[plamo:10426] Re: ハイバネーションの方式と領域, kennaka

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム