[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10517] Re: Install FDを使って、HDD の完全Backup &Restore



From: "Tadashi Nakamura" <tn_mls@hotmail.com>
Message-Id: <OE13x4Jf7zynrvDOv5y00001c52@hotmail.com>

> #ifconfig eth0 192.168.0.201 netmask 255.255.255.0 up
> #mount -o rsize=1024,wsize=1024 192.168.0.10:/home/public /mnt
> #dd if=/dev/hda of=/mnt/win
> 
> ということで、Backup が始ります。ただし、340MB を Backup 完了
> するのに7時間かかったようです。そこで Restore 時には
> #dd of=/dev/hda if=/mnt/win ibs=1024 obs=1024
> としました。そのせいか、どうか、Restore は2時間程度で
> 終了しました。それにしても 340MB で数時間もかかって
> いるようでは、Target の NotePC は 20GB の HDD を
> 持っています。何日かかるやら、、、
> dd はもともと遅いのでしょうか。

ちなみに、先日3GBちょっとをNFSで移しましたが、10M Ether越しでも2時間程
度で終わってくれました。スイッチ1個経由なので、事実上ほぼ直結状態です。

# この時は dd ではなく tar を使ったのですが。

結構マシンの性能とか、HDDの転送モードとかも絡んでくるかもしれませんが、
この場合はネットワークの可能性が高いですね。

> NFS Server と Client の間には
> なお LAN 環境は 10BaseT で途中に2個の Shared HUB が
> 入っています。直付けなんて言わないで下さいね。

あー、他のトラフィックが発生すると、劇的に効いてくるかもしれないですね。
せめてスイッチだったら…

> 1台の NFS Server に 10台くらいの Client を同時にぶら下げると
> Restore に要する時間は、天文学的なものになるでしょうか。

可能性はあります。CSMA/CDの原理上、こういう構成でパケットを一気に流す
と、かなり悲惨なことになるかも。

って、NFSサーバ1台に同時にアクセスする形だと、ハブをスイッチにすると、
さらに悲惨な状況になる可能性はあります。

NFSサーバを100Mにして、デュアルスピードハブの100M側に挿すというのがい
ちばんいいのでしょうけど…
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:10518] Re: Install FD を使って、HDD の完全Backup & Restore, Keiichi Suzuki
[plamo:10519] Re: [plamo:10517] Re: Install FD を使って、HDD の完全 Backup & Restore, Tadashi Nakamura
References
[plamo:10516] Install FD を使って、HDD の 完全 Backup & Restore, Tadashi Nakamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム