[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:12849] Re: 1.4.5 カーネル再構築でkernelpanic



一応,元ネタに戻しておこう :-)

From: "FUJII Hiroyuki" <hfujii@auecc.aichi-edu.ac.jp>
Subject: [plamo:12831] 1.4.5 カーネル再構築でkernel panic
Date: Tue, 5 Feb 2002 18:19:04 +0900

> sbpcd-0 [03] : ==========WARNING=============
> sppcd-0 [04] : Auto-Probing can cause a hang (f.e. touching an NE2000 card).
> (略)
> sbpcd-0 [15] : Scanning 0x230 (SoundBlaster)...
> sbpcd-1 [16] : drive 0 (ID=0) : CR-563(0.75) at 0x230(type 1)
> sbpcd-1 [17] : You should read linux/Documentation/cdrom/sbpcd
> sbpcd-1 [18] : and then configure sbpcd.h for your hardware.
> scsi : 0 hosts
> scsi : detected total.
> VFS:Cannot open root device 03:02
> Kernel panic : VFS : Unable to mount root fs on 03:02
> 
> となって止まってしまいます。
> 
> 前者のWarningの意味と、
> 最後のカーネルパニックの原因は何でしょうか。
> 

前者は SoundBlaster 付属の SCSI アダプタが正しく認識できていないって問
題ですね.確か,このアダプタは IRQ だか IO address だかを自動識別でき
ないので,sbpcd.h に直書きしてやらないといけなかったはず.

後者は root fs が開けないと言うエラーなので,root fs が SCSI HDD 上に
あるなら前者とも関連した問題ですが,03:02 というと /dev/hda2 だと思う
ので,直接関係はないと思います.

# math emu. がらみだと,もっと早期(Bogomips を計算するあたり)にエラー
# になったはず

IDE なドライバを入れ忘れることはあまりないと思うので,ext2 fs がモジュー
ルになってたりするのかしらん?

-------
こじま

Follow-Ups
[plamo:12850] Re: 1.4.5 カーネル再構築でkernelpanic, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:12831] 1.4.5 カーネル再構築でkernel panic, FUJII Hiroyuki

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム