[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:16313] Re: NICmoduleの組み込み(ethの順)



From: Takehiko ogata <t_ogata@tkb.att.ne.jp>
Message-Id: <3DCE8846.2090905@tkb.att.ne.jp>

> 本題から外れますが、eth0とeth1を区別するとき同じtulipを使用するcardの場合
> cardを特定するにはどのように行うのでしょうか、MotherBordによっては(BIOS?)
> 認識の順番が異なるようですが。

これはどうしようもなさそうですね。少なくとも同一ハードウェア構成では、
認識順は決まっていますので、電源を入れてみないとわからないって感じです
か。

そういや、DellのとあるPCワークステーションで、外付け→内蔵の順に SCSI
デバイスを認識するせいで、外付けHDDを繋いで起動すると、内蔵HDDが sdb
になってしまって動いてくれなかった、という悲劇が起きたことがあります。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:16314] Re: NIC moduleの組み込み(ethの順), Takehiko Ogata
References
[plamo:16274] Re: NIC moduleの組み込み, Tomoaki Nishiguchi
[plamo:16278] Re: NICmoduleの組み込み, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:16297] Re: NIC moduleの組み込み(ethの順), Takehiko ogata

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム