[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:17970] Re: perl



> yossi>  $abc={
> yossi>      aaa => { xyz=> "aaa",},
> yossi>  };
> はそのものの意味 (無名ハッシュとしてアクセスする) ですから
>

無名ハッシュと言うものが書いてあったのですが、自分で使っているとは
思ってもいませんでした。
 
> # $abc = \%abc; ってやると結果的に同じになりますが.
>

判りました。
 
> yossi> この違いを「らくだ」からは読めませんでした。
> ん〜, $abc{aaa} が「ハッシュ %abc のキー "aaa" に対応する要素」っ
> てのはありませんでしたっけ?
>

知識の乏しい状態で、枕にも近い本を見ているのですから、キーワードで
参照できないと言われても答えられません。--> 少しは判るようになった
ので探してみます。
 
> yossi> 利用目的からはどちらでも良いのですが、「aaa => { xyz=> "aaa",}」の
> yossi> 方が内容を理解しやすいようにおもいます。
> ハッシュそのものに名前を付けるか, 無名ハッシュを (一種の) ポイン
> タとしてアクセスするかの違いですから, どっちがいいかによります.

私は単純に記法として捉えて言ったのです。perl での意味合いではありま
せん。疑問は単純化して提出したのですが、利用方法はパラメータの解析の
キーワードと解析情報の設定です。自分で利用方法を限定して書いたのが
理解しやすいと言う表現になってしまいました。

-- 早間  yossi@yedo.src.co.jp

References
[plamo:17958] Re: perl, 早間義博
[plamo:17964] Re: perl, Takao Ono

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム